塩味でシンプル!甘くない卵焼き
塩味だけてシンプルに作る、甘くない卵焼き。朝ごはんに、お弁当にのおかずに、毎日食べても飽きない、子供たちに人気の卵焼きです。
他にもレシピをお探しですか?のり卵焼き、豆腐とひじきの卵焼き、ツナとネギの卵焼きもおすすめ!
では、甘くない卵焼きの材料と作り方をご紹介します!
こんな方におすすめ
必要な材料
この甘くない卵焼きで使う材料はこちら!(詳しい分量は、下のレシピカードに記載しています)
甘くない卵焼きの作り方
ここでは、簡単に作り方を紹介します。詳しい材料と作り方、動画については、下にあるレシピカードをご覧ください。
Step 1
卵に塩、豆乳を加えて混ぜ、ストレーナーでこします。
Step 2
卵焼き器を中火で温めて油をひきます。
Step 3
中火のまま、卵液の1/3を流し入れます(1回目)。
Step 4
奥から手前に素早く巻きます。
Step 5
残りの卵液の半分を流し込みます(2回目)。卵焼きを持ち上げて底にも流し入れます。
Step 6
表面がうっすら固まってきたら、奥から手前に素早く巻きます。残りの卵液を流し入れ(3回目)、同様に巻きます。
ふわふわ卵焼きできました!形が崩れてしまったら、キッチンペーパーでおさえて形を整えてください。
保存方法
保存は、冷蔵庫で。次の日を目安に食べきりましょう。(冷凍保存もできますが、水分が抜けてパサパサの卵焼きになるので、おすすめしません。)
卵焼き器
普段使っている卵焼き器を紹介します。こちらの鉄製のリバーライト極み小サイズ。卵3個の卵焼きにはぴったりサイズです。出来上がりの高さは、卵焼き器の高さとちょうど同じくらいになります。
鉄のフライパンはちょっとお手入れが面倒、と思うかもしれません。一番最初の油ならし、そして毎回油返しをするので少し手間ではありますが、慣れてしまえばそうでもないです。それよりも、熱伝導の良さ、仕上がりのキレイさに大満足。しかも不足しがちな鉄分も補えます。
丸いフライパンでもOK
卵焼き器をお持ちでなくても、もちろん丸いフライパンでも焼けます。丸いフライパンで巻くと、両端が少し丸い卵焼きになります。もし、しっかりと長方形の形にしたい場合は、左右の先端を少し折りたたんでから巻くかという方法もありますので、やってみてください。
我が家では、卵焼き器を購入する前は、20cmの丸いフライパンで焼いていました。卵3個の場合は、このサイズがちょうど良いです。卵焼き器がないから作れない、と諦めずに、ご自宅にある小さめの丸いフライパンでぜひお試しください。
無料ベジタリアンeBookをダウンロード!
ニュースレターにご登録いただくと、簡単ベジタリアンレシピを掲載した無料eBookをプレゼント!ぜひご活用ください!
無料eBookプレゼント!
ベジタリアンレシピeBook
おすすめ卵を使ったレシピ
レシピをレビューする!
この甘くない卵焼きを試してみたら、星評価でレビューお願いします!また、質問や感想はコメント欄をご利用ください。ご意見お待ちしています!
Equipment
- リバーライト極み小サイズ (鉄製卵焼き器)
Ingredients
- 3 つ 卵
- 2 大さじ 豆乳
- 少々 塩
- 適量 油
Instructions
- 卵液を作る:ボウルに卵を割り入れ、白身を切るように溶きほぐし、豆乳、塩を加えて混ぜる。
- こす:ストレーナまたはザルで卵液を2−3回こす。
- 卵焼き器:フライパンを中火で熱し、油を入れてキッチンペーパーで余分な油を拭き取る。
- 1回目:卵液を1/3流し込み、表面がうっすら固まってきたら、奥から手前に3-4回巻き、奥に移動する。
- 2回目:必要に応じて油をひき、残りの1/2の卵液を流し込み、卵焼きを持ち上げて底部にも流し入れる。表面がうっすら固まってきたら、奥から手前に3-4回巻き、奥に移動する。
- 3回目:残りの卵液を流し込み、卵焼きを持ち上げて底部にも流し入れる。表面がうっすら固まってきたら、奥から手前に3-4回巻き、奥に移動する。
Video
Notes
- 保存: 冷蔵庫で翌日を目安に食べ切りましょう。
- 代替材料: 豆乳は牛乳やアーモンドミルクなど、他のミルクで代用可。
- 出来上がり分量: 6から7切れ
- 形が崩れた場合は、最後にキッチンペーパーで形を整えてください。
- 出来立ては崩れやすいので、粗熱をとってから好みの大きさに切り分けましょう。