アスパラとゆで卵のサラダ

5 from 3 votes
レシピと動画をみる コメントする

旬の甘くて新鮮で美味しいアスパラで作りたい!シンプルなアスパラと卵のサラダを紹介します。

お皿に盛り付けたアスパラとゆで卵のサラダ

アスパラガスの旬は4月から7月

輸入物もあり一年を通してスーパーで買えますが、やっぱり春夏の国産アスパラがNo.1!みずみずしくて美味しいです。

そんな旬の時期におすすめしたいレシピが、こちら、アスパラとゆで卵のシンプルサラダ

アスパラにゆで卵をのせ、パルメジャーノチーズをトッピングしただけで、オシャレでゴージャスなサラダに変身です。

    こんな方にオススメ!
  • アスパラガスが大好き
  • アスパラガスのレシピが知りたい
  • アスパラと卵で簡単なサラダを作りたい

では、材料や作り方を解説していきます。レシピだけ確認したい方は、後半のレシピカードへジャンプしてください!

このレシピの特徴

  • アスパラの甘みを楽しむサラダ
  • シンプル簡単レシピ
  • 材料は3つ、アスパラ、卵、パルメジャーのチーズ

アスパラの選び方

シンプルなサラダにはアスパラの素材のおいしさが不可欠です。新鮮で美味しいアスパラを選びましょう!

アスパラの選び方のポイントはこちら!

  • 濃い緑色をしたもの
  • ハリがあるもの
  • 太さが均一
  • 穂先がピンとしっかりしているもの

全体にしなっとしていたり、切り口が変色しているものは鮮度が落ちているので避けましょう。

📋 必要な材料

使う材料はこちら!(詳しい分量は、下のレシピカードに記載しています)

アスパラ5本と卵2つ
  • アスパラガス:レシピではLサイズ、北海道美英産のアスパラを使用しています。
  • :2つ使います
  • チーズ:パルメジャーノチーズを使います。パルメジャーノがない場合は粉チーズでもOK。また、フェタチーズやその他のチーズでも合います。アスパラとゆで卵に味付けをしないので、チーズで塩分を加えるイメージです。

🔪作り方の詳しい解説

では、作り方を解説します。レシピ動画もご覧ください。

アスパラとゆで卵のサラダの作り方:詳しい解説
  1. 卵を茹でる >> 鍋に水と卵を入れ、中火で10分ゆでる
  2. 卵を急冷する >> 茹で上がった卵を、氷水を入れたボウルに入れ、急冷する
  3. アスパラを切る >> アスパラガスを食べやすい大きさに切る
  4. アスパラをゆでる >> 鍋に水を入れ沸騰させ、アスパラを入れて2分ゆでる
  5. ゆで卵を切る >> ゆで卵の殻をむき、食べやすい大きさに切る
  6. 盛り付け >> お皿にアスパラガスとゆで卵を盛り、パルメジャーノ(または粉チーズ)をトッピングする
お皿に盛り付けたアスパラとゆで卵のサラダ

ジャジャン!ちょっとオシャレなサラダ、出来ました!

旬のアスパラは、とっても甘くて何もつけなくても美味しいです。

まずは何もつけずに食べてみてください。ちょっと物足りない場合は、塩こしょうや、マヨネーズ、クリーム系のドレッシングをかけてお召し上がりください。

調理メモ

ゆで卵は、出来上がったらすぐに急冷することにより殻がむきやすくなります。

アスパラをゆでる時に塩を少々加えると、色鮮やかになります。

時短したい場合は、耐熱皿にアスパラをのせ、ラップをして600Wのレンジで1分加熱でも良いです。

レシピではアスパラは斜め薄切りにしていますが、5cmカットなどの大きめに切る場合は、根元のかたい部分はピーラーで少しむいた方が良いかもしれません。

保存

皮をむいたゆで卵は日持ちしないので、その日のうちに食べてください。

バリエーション

もう1品野菜を追加して、ボリュームアップしたアスパラサラダにしてみてはいかがでしょうか?

  • スナップエンドウ:スナップエンドウを軽く茹でてアスパラサラダにのせて、マヨネーズをかける
  • ミニトマト:半分に切って、アスパラサラダにのせてクリーミーなドレッシングをかける
  • じゃがいも:じゃがいもを一口サイズにカットし、茹でてからマヨネーズで和えて、サラダにのせる
  • かぼちゃ:かぼちゃを一口サイズにカットし、茹でてからマヨネーズで和えて、サラダにのせる
  • アボカド:アボカドを一口サイズにカットし、塩とオリーブオイルで和えてサラダにのせる
  • マッシュルーム:マッシュルームを薄切りし、オリーブオイルと塩こしょうで炒めて、アスパラサラダにのせる

無料ベジタリアンeBookをダウンロード!

ニュースレターにご登録いただくと、簡単ベジタリアンレシピを掲載した無料eBookをプレゼント!ぜひご活用ください!

Vegetarian free ebook image.

無料eBookプレゼント!

ベジタリアンレシピeBook

お皿に盛り付けたアスパラとゆで卵のサラダ

レシピをレビューする!

このアスパラと卵のサラダを試してみたら、星評価でレビューお願いします!また、質問や感想はコメント欄をご利用ください。ご意見お待ちしています!

アスパラとゆで卵のサラダ

5 from 3 votes
Prep: 2 minutes
Cook: 10 minutes
Total: 12 minutes
Servings: 2 人分
Author: Juri Austin
ゆで卵とアスパラを組み合わせるだけ、簡単でとってもシンプルなサラダです。旬の甘くて美味しいアスパラが手に入ったら、ぜひお試しください。
アスパラとゆで卵のシンプルサラダ
Save the Recipe via Email (Recipe Posts)

Save This Recipe!

Enter your email and I’ll send this recipe straight to your inbox! You’ll also get new, simple recipes every week!

Ingredients
  

  • アスパラガス 5本
  • 卵 2個
  • パルメジャーノ, または粉チーズ  お好みの量

Instructions
 

  1. 卵をゆでる:鍋に水と卵を入れ、中火で10分ゆで、ゆで終わったら氷水につけて急冷する。
  2. アスパラをゆでる:アスパラガスを茹でるアスパラガスを食べやすい大きさに切り、中火で2分ゆでる。
  3. ゆで卵を切る:ゆで卵の殻をむき、食べやすい大きさに切る。
  4. 盛り付け:お皿にアスパラガスとゆで卵を盛り、パルメジャーノをトッピングする。

Video

YouTube video

Notes

  • 保存:皮をむいたゆで卵は日持ちしないので、その日のうちに食べてください。
  • ゆで卵は、出来上がったらすぐに急冷することにより殻がむきやすくなります。
  • アスパラをゆでる時に塩を少々加えると、色鮮やかになります。
  • 時短したい場合は、耐熱皿にアスパラをのせ、ラップをして600Wのレンジで1分加熱してください。
  • レシピではアスパラは斜め薄切りにしていますが、5cmカットなどの大きめに切る場合は、根元のかたい部分はピーラーで少しむいた方が良いかもしれません。

Nutrition

Serving: 1人分Calories: 92kcalCarbohydrates: 2.4gProtein: 8.3gFat: 5gCholesterol: 187mgSodium: 114mgSugar: 1.1g

This nutritional information is estimated and provided for general reference only.

Course: サラダ
Cuisine: 洋食
Keyword: アスパラガスとゆで卵のサラダ

Did You Make This Recipe?

Please leave a review!!

類似投稿

5 from 3 votes (3 ratings without comment)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Recipe Rating