ナス好きにはこれ!ナスの照り焼き

5 from 4 votes
レシピと動画をみる コメントする

簡単10分でできる、ナスの照り焼きレシピを紹介します!片栗粉で揚げ焼きにして、甘辛い照り焼きタレとからめば、美味しいごはんのお供に。ナスの美味しい季節にぜひお試しください!

他にも野菜レシピをお探しですか?かき揚げレシピきゅうりの浅漬けせいろ蒸し野菜もおすすめ!

ナスの照り焼き。乱切りしたナスに醤油みりんのタレが染みて美味しそう。

では、てりやき豆腐丼の材料と作り方をご紹介します!

こんな方におすすめ

  • ナスで簡単な副菜を作りたい
  • 子供が喜ぶナスのレシピを探している
  • お弁当や作り置きにもいいレシピが知りたい

ナスは油調理がベスト

ナスの紫の皮には、ポルフェノールの一種、ナスニンと呼ばれる抗酸化物質が含まれています。体の中がサビていくのを抑える効果があります。ナスニンは水溶性の成分なので、茹でたり、煮たりすると流れ出してしまいますが、油料理なら、油でコーティングすることで流出を防ぐことができます。この照り焼きレシピでぜひナスニンを取り入れてみてください!

必要な材料

このナスの照り焼きで使う材料はこちら!(詳しい分量は、下のレシピカードに記載しています)

ナスの照り焼きの材料。
  • ナスは大きめサイズなら2本、中サイズなら3本使用します。
  • 青ネギは最後に盛り付けで使用します。いりごまでもOK。
  • みりん、砂糖、醤油で照り焼きの味付けをします。
  • 片栗粉をナスにまぶして揚げ焼きにします。薄力粉や米粉で代用することもできます。
  • はオリーブオイルやごま油など体に優しい油をお使いください。

ナスの照り焼きの作り方

ここでは、簡単に作り方を紹介します。詳しい材料と作り方、動画については、下にあるレシピカードをご覧ください。

ナスの照り焼きの作り方。

Step 1

一口サイズに切ったナスに片栗粉を塗して、油を温めたフライパンに入れます。

ナスの照り焼きの作り方。

Step 2

中火で揚げ焼きします。ひっくり返してもう片面もこんがり焼きます。

ナスの照り焼きの作り方。

Step 3

ナスをお皿に移します。フライパンの油をさっと拭いて、調味料を加えて軽く煮立てます。

ナスの照り焼きの作り方。

Step 4

弱火で砂糖を溶かし、ナスを戻し入れてソースに絡めます。

お皿に盛ったナスの照り焼き。

最後に、お皿に盛り付けたら、ネギを上にのせて完成です!

レシピのヒント

  • ナスは少し厚めに切るのがおすすめです。
  • ナスと片栗粉が油をよく吸うので、油が足りなくなったら少しづつ追加しながら揚げ焼きしてください。
  • お弁当や作り置きする場合は、タレをからめる前に、ナスの油をキッチンペーパーで吸い取っておくと、時間がたってもべちゃっとなりません。
  • ナスをフライパンに戻したら、弱火にかけて少し水分を飛ばすとタレがとろっとしておいしくなります。

おすすめ献立

ナスの照り焼きはご飯の上に乗せて、丼にするのがおすすめ!肉なし豆腐ハンバーグ、味噌汁と切り干し大根サラダを添えた献立にしてみてはいかがでしょうか!

無料ベジタリアンeBookをダウンロード!

ニュースレターにご登録いただくと、簡単ベジタリアンレシピを掲載した無料eBookをプレゼント!ぜひご活用ください!

Vegetarian free ebook image.

無料eBookプレゼント!

ベジタリアンレシピeBook

ナスの照り焼き。乱切りしたナスに醤油みりんのタレが染みて美味しそう。

こちらの野菜レシピもおすすめ!

レシピをレビューする!

このナスの照り焼きを試してみたら、星評価でレビューお願いします!また、質問や感想はコメント欄をご利用ください。ご意見お待ちしています!

ナスの照り焼き

5 from 4 votes
Prep: 3 minutes
Cook: 5 minutes
Total: 8 minutes
Servings: 4 人分
Author: Juri Austin
簡単10分でできる、ナスの照り焼きレシピを紹介します!片栗粉で揚げ焼きにして、甘辛い照り焼きタレとからめば、美味しいごはんのお供に。ナスの美味しい季節にぜひお試しください!
ナスの照り焼き
Save the Recipe via Email (Recipe Posts)

Save This Recipe!

Enter your email and I’ll send this recipe straight to your inbox! You’ll also get new, simple recipes every week!

Ingredients
  

  • 3 ナス, 中サイズ
  • 1 大さじ 片栗粉
  • 1 青ネギ
  • 適量 , 揚げ用
照り焼きだれ
  • 2 大さじ みりん
  • 1 大さじ 醤油
  • 2 小さじ 砂糖

Instructions
 

  1. 野菜を切る:ナスは乱切り、ネギは小口切りにします。
  2. 片栗粉をまぶす:ボウルにナス、片栗粉を入れてまぶします。
  3. 揚げ焼き:フライパンを中火にかけ、底面が隠れるほどの油を注ぎます。ナスが重ならないように入れ、こんがり色がつくまで、片面2分づつ揚げ焼きにします。
  4. 照り焼きだれ:一度火を止め、ナスを取り出し、フライパンの油をキッチンペーパーで軽く拭きます。照り焼きだれの調味料を入れて煮立てます。
  5. ナスを戻す:弱火で砂糖を溶かしてから、ナスを戻して照り焼きたれを全体にからめます。
  6. 盛り付け:お皿に盛り付け、ネギを上にのせます。

Video

YouTube video

Notes

  • ナスが油を吸ってしまうので、油を追加しながら揚げ焼きしてください。
  • 油の量がきになる方は、オリーブオイルやごま油など体に優しい油をお使いください。

Nutrition

Serving: 1人分Calories: 115kcalCarbohydrates: 12.3gProtein: 1g

This nutritional information is estimated and provided for general reference only.

Course: 副菜
Cuisine: 和食
Keyword: ナスの照り焼き

Did You Make This Recipe?

Please leave a review!!

類似投稿

5 from 4 votes (4 ratings without comment)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Recipe Rating