• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
Chef JA Cooks
  • Recipes
  • About
  • Shop
  • English
    • メール
    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Youtube
menu icon
go to homepage
  • Recipes
  • About
  • Shop
  • English
    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Youtube
  • search icon
    Homepage link
    • Recipes
    • About
    • Shop
    • English
    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Youtube
  • ×

    Home » Recipes » ヴィーガン

    ファラフェル

    1月 20, 2023 by JURI · This post may contain affiliate links

    No ratings yet
    JUMP TO RECIPE

    中東のヘルシーファーストフード、ファラフェルを紹介します。外はカリッ、中はふわっと美味しい、お肉なし卵なしのヴィーガンフードです。

    ファラフェル

    ファラフェルとは

    ファラフェルとは、ひよこ豆、ハーブ、スパイスを細かくして丸め、油で揚げたもので、中東で人気のファーストフードのひとつです。コロッケに似てるので、ひよこ豆のコロッケ風とも呼ばれています。

    材料は全て植物性のものなのでヴィーガンフード、としても知られています。

    日本ではファーストフードというイメージはないかもしれませんが、中東では近所の屋台では必ず売られている日常食で、特にサンドイッチとして売られているようです。

    おもてなしやお酒のおつまみに

    東京なら簡単にみつかるかもしれませんが、我が家の周りにはアラブ料理レストランは存在しないので、食べに行きたいと思ってもなかなか行けません。。。

    ということもあり、食べたい時は自分で作ります!以外に簡単に作れるのです。

    ちょっと濃いめの味付けとスパイスの香りが良いので、お酒のおつまみにしたり、おもてなしの一品にするととても喜ばれます!

    異国の香りがするファラフェル、ぜひ自宅で体験してみてください!

    ファラフェルに使う材料

    ファラフェルの材料

    ファラフェルに使う材料はこちらになります。

    • 乾燥ひよこ豆 >> 乾燥ひよこ豆を水に一晩つけて戻したものを使います
    • 玉ねぎ 
    • にんにく 
    • パセリ >> 茎は取り除き、葉だけを使います
    • クミンパウダー
    • 小麦粉 >> つなぎとして小麦粉(薄力粉)を少々加えています
    • 塩 
    • こしょう 

    一番のポイントは、乾燥ひよこ豆を使うこと。

    ひよこ豆の水煮缶でもできるのでは?と思うかもしれませんが、水煮缶だと、水分が多すぎて揚げる時に崩れてしまいます。また、カリッとした食感も全く出ません。

    なので、必ず乾燥ひよこ豆を使用してください。

    参考レシピ圧力鍋で簡単!ひよこ豆の戻し方と炊き方

    スパイスはクミン以外に、コリアンダーやカイエンペッパーなども、香り豊かで美味しいです。お好みで加えてお試しください。

    ファラフェルの作り方 : 詳しい解説

    ファラフェルの作り方解説

    では、材料が揃ったところで、早速作ってみましょう。

    まず、事前準備として、乾燥ひよこ豆を水で戻しておいてください。

    1. 野菜の準備 >> フードプロセッサーで細かくなるように、玉ねぎ、にんにくは粗みじん切りにし、パセリの茎は取りのぞき、葉だけにします
    2. フードプロセッサー >> 材料を全てフードプロセッサーに入れ、ひよこ豆の粒が少し残る程度まで撹拌します。ボウルに移し、30分冷蔵庫で寝かせます。
    3. 成形する >> タネがまとまりにくいので、スプーンですくって、手の上にのせ、ぎゅーっと握ってかためます
    4. 成形する >> タネを一口サイズ(直径3cmくらい)の円盤に整えます
    5. 揚げる >> 鍋に少なめの油を入れ、中火で温まったら、崩れやすいので、そーっとひとつづつ投入します
    6. 揚げる >> 片面2分焼いたら、ひっくりっ返してもう片面もこんがり色がつくまで、2分ほど揚げ焼きにします
    ポイント

    おすすめフードプロセッサーについてこちらご覧ください

    フムスのレシピ
    ファラフェル

    出来立てはカリカリ、スパイスの香り豊かで、とっても美味しいです!

    私は油を少なめで揚げ焼きにしたかったので、円盤の形にしましたが、丸いボールに形作り、たっぷりの油で揚げてもいいですよ。

    ここでは触れていませんが、本場ではタヒニソース(タヒニ、ライム、ガーリック、塩、クミンを混ぜたもの)と一緒に食べるそうです。

    ファラフェルのアレンジレシピ

    揚げたてが美味しいので、出来ればその日のうちに食べていただきたいですが、残っても大丈夫。翌日になると少し硬くなってしまうので、ちょっとアレンジして美味しい一品にしましょう。

    • ファラフェルのトマトパスタ >> フライパンにトマトジュースとブイヨン(またはコンソメ)を入れ、沸騰したらファラフェルを入れて少し煮詰めます。茹でたパスタの上にのせれば、ミートボールパスタ風のファラフェルパスタの出来上がり!
    • ファラフェル丼 >> フライパンに出しとみりん、醤油を入れて沸騰させ、玉ねぎ、ファラフェルと一緒に煮込んだら、溶いた卵を加えます。ごはんの上にのせて、カツ丼風なファラフェル丼の出来上がり!
    • ファラフェルサンドイッチ >> ファラフェルをレンジで温めて柔らかくしてから、フォークで潰して、マヨネーズとレモンを混ぜます。パンにレタスやトマトと一緒に挟めば、簡単ファラフェルサンドイッチの出来上がり!

    まとめ

    ファラフェル

    さて、ファラフェルの作り方についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

    外で食べるイメージの強いファラフェルですが、ファラフェルは簡単に作れます。ぜひ、ご自宅で作って、家族みなさんでお楽しみください。

    最後まで読んでいただきありがとうございます♡ このレシピを作ってみた方、気に入ったという方、下のコメント欄より、スター★でレビューをお願いします!

    Chef JA Cooks(シェフジェイクックス)はヴィーガン・ベジタリアンレシピを中心に、シンプルでヘルシーな家庭料理がテーマのフードブログです。和食から洋食まで、調理プロセスの詳しい解説を含めたレシピを発信しています。こんなレシピが知りたい、この素材ってどう使うの?など、ご質問があればお気軽に下のコメント欄より送信ください。

    おすすめのひよこ豆レシピ

    • アボカドとひよこ豆のサラダ
    • フムスのレシピ
    ファラフェル

    ファラフェル

    No ratings yet
    Print Pin Rate
    Prep: 35 minutes
    Cook: 10 minutes
    Total: 45 minutes
    Servings: 4 人分
    Author: JURI
    中東のヘルシーファーストフード、ファラフェルを紹介します。外はカリッ、中はふわっと美味しい、お肉なし卵なしのヴィーガンフードです。
    Prevent your screen from going dark

    Ingredients

    • ひよこ豆 300g, 2カップ
    • 玉ねぎ 1個
    • にんにく 一片
    • パセリ 5g, 両手いっぱい
    • クミン 小さじ1
    • 小麦粉 大さじ1
    • 塩 小さじ1
    • こしょう 少々

    Instructions

    • 玉ねぎとにんにくを粗みじん切りにし、パセリは葉の部分だけ使う。
    • 材料を全てフードプロセッサーに入れ、ひよこ豆の粒が少し残る程度まで撹拌する。
    • ボウルに移し、30分冷蔵庫で寝かせる。
    • タネを一口サイズ(直径3cmくらい)の円盤にまとめる。
    • 鍋に少なめの油を入れ、中火で片面2分づつ、こんがり色がつくまで揚げ焼きにする。

    Notes

    • タネはまとまりにくいので、手でぎゅっと抑えながらまとめてください
    Course: 副菜
    Cuisine: 洋食
    Keyword: ヴィーガン, ファラフェルレシピ
    Did You Make This Recipe?Please leave a star rating!

    More ヴィーガンレシピ

    • 大根の漬物
    • レンコンとかぼちゃのひじき和えサラダ
    • いなり寿司の作り方
    • 『卵・バターなし』かぼちゃマフィン

    Reader Interactions

    コメントを残す コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

    Recipe Rating




    最初のサイドバー

    Popular Recipes

    • 『お好きな具で』かけそばのレシピ
    • 『大根まるごと』使い切り5レシピ
    • 具材もう迷わない! 🍙混ぜご飯おにぎり17選
    • 「バター・卵なし」抹茶パウンドケーキ(ヴィーガン)
    • 『バター・卵なし』バナナケーキ(ヴィーガン)
    • 『小麦粉なし』オートミールクッキーの作り方

    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Youtube
    • 日本語日本語
    • EnglishEnglish

    Footer

    ^ トップへ

    About

    • サイトについて
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

    Language

    • Japanese
    • English

    Chef JA CooksはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。読者の方がアフィリエイトリンクをクリックして商品を購入すると、Chef JA Cooksは紹介料を受け取ります。読者の方には追加費用はかかりません。

    Copyright © 2022 Chef JA Cooks

    222 shares