• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
Chef JA Cooks
  • Recipes
  • About
  • Shop
  • English
    • メール
    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Youtube
menu icon
go to homepage
  • Recipes
  • About
  • Shop
  • English
    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Youtube
  • search icon
    Homepage link
    • Recipes
    • About
    • Shop
    • English
    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Youtube
  • ×

    Home » すべてのレシピ » 野菜料理

    野菜のオーブン焼き

    1月 26, 2023 by JURI · This post may contain affiliate links

    5 from 1 vote
    JUMP TO RECIPE JUMP TO VIDEO
    ローストベジタブル
    ローストベジタブル

    オーブンで作る、野菜たっぷりの野菜のオーブン焼きを紹介します。オーブン料理が不慣れな方でも大丈夫、簡単・クイック・美味しい一品です。

    天板にのった野菜のオーブン焼き

    野菜を使った簡単オーブン料理といえば、野菜のオーブン焼き!

    材料はシンプル、野菜、塩、オリーブオイルのみ。野菜を切って味付けして、後はオーブンに任せるだけ!バタバタ忙しい日でもパッと作れちゃう、頼りになるレシピです!

    このレシピではかぼちゃ・にんじん・玉ねぎ・しいたけを使っていますが、葉物以外なら野菜はなんでもOK!応用力がきくのも嬉しいところ。

      こんな方にオススメ!
    • 野菜をたくさん食べたい
    • 簡単なオーブン料理を作りたい
    • オーブンを使った野菜レシピを探している
    • 野菜のオーブン焼きを作りたい

    では、材料や作り方を解説していきます。最後までぜひご覧ください!レシピだけ確認したい方は、後半のレシピカードへどうぞ。

    Jump to:
    • このレシピの特徴
    • オーブン調理で食卓に一品プラス
    • 📋 必要な材料
    • 🔪作り方の詳しい解説
    • バリエーション
    • まとめ
    • 📖 Recipe
    • 💬 Comments

    このレシピの特徴

    • 野菜と塩とオリーブオイルだけ
    • 準備5分、焼き時間20分
    • 美味しい簡単、野菜レシピ
    • バリエーションあり
    • オーブンの使い方のコツ

    オーブン調理で食卓に一品プラス

    ご自宅のオーブン、活用していますか?

    オーブンを活用すると、作れる品数やバリエーションぐんと増えて、料理をするモチベーションが保てると思います。このできた感、達成感がないと日々のごはん作りが続きません。

    オーブン初心者の方は、まずはオーブンのクセを知るところから始めてみましょう!

    オーブンのクセを知る

    オーブンには個性があるので、レシピ通りに作ったのに、生焼けだったり、焦げてしまったり、または一部だけ焼けすぎたりっ、てことがあります。

    そうならないように、

    • #1: 焼きムラがどこで起きるか
    • #2: 火加減の調整

    を知ることが大切です。

    #1 焼きムラ対策

    この野菜のオーブン焼きを作ってみると、焼きムラがどこなのかわかります!

    天板いっぱいに野菜を広げるので、出来上がりの野菜の焼き加減にばらつきがあるのが確認できます。野菜が一部焦げてしまっていたら、そこが焼きが強い部分。

    私が実践している焼きムラ対策方法は2つ、

    • 焼き時間の半分でオーブンを開き、天板を180度回転させて位置を変える
    • 焼きが強い部分に材料を置かない

    我が家のオーブンは、右の奥のエリアが必ず他より焼きすぎてしまうので、この方法で対応しています。

    #2 火加減の調整

    焼きムラがわかれば、次のステップは火加減の調整です。これはなかなかこれっていう方法はないのですが、簡単なレシピを繰り返し作ってみること、をおすすめします。

    そうすると、この野菜なら、この素材ならこれぐらいの温度と時間で大丈夫かなって、感覚がつかめるようになると思います。

    ぜひ、オーブンを活用して、オーブン調理で食卓に一品プラスしましょう。

    📋 必要な材料

    使う材料はこちら!(詳しい分量は、下のレシピカードに記載しています)

    野菜のオーブン焼きの材料
    • 野菜:かぼちゃ、人参、しいたけ、玉ねぎ。他の野菜でもOK!「バリエーション」セクションもご覧ください。
    • オリーブオイル: エクストラバージンオリーブオイルを使います。
    • 塩:海水塩がおすすめ。美味しいお塩をお使いください。

    味付けはシンプルです。季節の美味しい地元産の野菜なら、塩もいらないかもしれません。野菜そのものの味を楽しみましょう。

    🔪作り方の詳しい解説

    では、作り方を解説していきます。レシピ動画もあリますので、こちらもご覧ください。

    野菜のオーブン焼きの作り方ステップ

    まずは、オーブンを200度に予熱してください。

    1. 野菜を食べやすい大きさに切る
    2. オリーブオイル、塩、を加え
    3. 全体に行き渡るように和える
    4. 天板に広げ、200度で20分焼く
    野菜のオーブン焼き

    焼けました〜!美味しい香りがしてきます!

    天板にはシリコンマットをひいています。クッキングシートでも良いですが、シリコンマットの方が熱の通りがよく、また、繰り返し使えるので経済的です。お菓子づくりにも使えるので、お持ちのオーブンの天板サイズに合うものがひとつあると重宝します。

    魚焼きグリルでオーブン焼き

    魚焼きグリルで作った野菜のオーブン焼き

    オーブンが他の料理で埋まっていて使えない時は、魚焼きグリルでもOK!

    魚焼きグリルは魚を焼くだけではなく、ちょっとしたオーブン料理にもいいんです。10品目のパワーサラダでも魚焼きグリルを使ってます。

    クッキングシートをひいてしまえば、グリルが汚れないし、後片付けがラクです。ぜひ活用してみましょう!

    バリエーション

    野菜のオーブン焼き

    こちらはカリフラワー、人参、赤たまねぎのオーブン焼き。基本的に葉物野菜以外なら、どんな野菜でもOKです!

    おすすめアイデアを紹介しますので、季節ごとにバリエーションを楽しんでみてはいかがでしょうか?

    • 春におすすめ >> アスパラガス、新たまねぎ、ジャガイモ
    • 夏におすすめ >> ズッキーニ、ナス、パプリカ、トマト
    • 秋におすすめ >> サツマイモ、かぼちゃ、人参、しいたけ
    • 冬におすすめ >> ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、長ネギ

    私のお気に入りはたまねぎ。ローストすることで甘みが増すので、玉ねぎ苦手の方でも美味しくいただけると思います。

    秋にはサツマイモ、かぼちゃがベスト。外はカリッ、中はホクホクで焼きたてはたまらない美味しさ。食事の副菜だけではなく、子供のおやつにもぴったりです!

    まとめ

    お皿に盛り付けられた野菜のオーブン焼き

    野菜のオーブン焼きをご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

    野菜を切って味付けして、後はオーブンに任せるだけでとっても簡単!しかもいろいろな野菜で応用できるので、とにかく我が家のヘビロテレシピです。ぜひお試しください!

    最後まで読んでいただきありがとうございます♡ このレシピを作ってみた方、気に入ったという方、下のコメント欄より、スター★でレビューをお願いします!

    Chef JA Cooks(シェフジェイクックス)はヴィーガン・ベジタリアンレシピを中心に、シンプルでヘルシーな家庭料理がテーマのフードブログです。和食から洋食まで、調理プロセスの詳しい解説を含めたレシピを発信しています。こんなレシピが知りたい、この素材ってどう使うの?など、ご質問があればお気軽に下のコメント欄より送信ください。

    おすすめ野菜レシピ

    • 夏野菜のオーブン焼き
    • 豆腐で作るロール白菜
    • 野菜ベジタリアンカレー
    • 10品目のパワーサラダ
    • 肉なし野菜だけ餃子

    📖 Recipe

    野菜のオーブン焼き

    野菜のオーブン焼き

    5 from 1 vote
    Print Pin Rate
    Prep: 5 minutes minutes
    Cook: 20 minutes minutes
    Total: 25 minutes minutes
    Servings: 4 人分
    Author: JURI
    オーブンで作る、野菜たっぷりの野菜のオーブン焼きを紹介します。オーブン料理が不慣れな方でも大丈夫、簡単・クイック・美味しい一品です。
    Prevent your screen from going dark

    Ingredients

    • かぼちゃ ¼個
    • にんじん 1本
    • 玉ねぎ 1個
    • しいたけ 5個
    • オリーブオイル 大さじ1-2
    • 塩 小さじ⅓

    Instructions

    • 野菜を切る:野菜を食べやすい大きさにカットし、ボウルに入れる。
    • 和える:オリーブオイル・塩を加え、全体に行き渡るように和える。
    • 天板に広げる:シリコンマットまたはクッキングシートをひいた天板に重ならないように広げる。
    • 焼く:200度に余熱したオーブンで20分焼く。

    Video

    Notes

    • 道具:シリコンマット
    • 代替材料:野菜は葉物野菜以外なら、どんな野菜でもOKです。「バリエーション」セクションをご覧ください。
    • 天板の上で野菜と調味料を混ぜるとボールを洗う手間が減るので時短になります。
    • 繰り返し使えるシリコンマットを使うと、均等に火が通ります。

    Nutrition

    Serving: 1人分 | Calories: 157kcal | Carbohydrates: 10g | Protein: 6.1g | Fat: 3.8g | Sodium: 223.7mg | Sugar: 46.1g
    Course: 副菜
    Cuisine: 洋食
    Keyword: ローストベジタブル
    Did You Make This Recipe?Please leave a star rating!

    More 野菜レシピ

    • 肉なし野菜餃子
      肉なし野菜だけ餃子(ヴィーガン)
    • きゅうりと塩昆布だけ浅漬け
      塩昆布できゅうりの浅漬け
    • 大根の漬物
      大根の漬物
    • 6 daikon recipes
      『大根まるごと』使い切り5レシピ

    Reader Interactions

    コメントを残す コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

    Recipe Rating




    最初のサイドバー

    WELCOME!

    Hi, I’m Juri! If you love Japanese food, you’re in the right place! I love sharing easy and simple Japanese recipes with minimal ingredients. Read more!

    Popular Recipes

    • かけそば:ワカメ、ねぎ、かまぼこ、温玉
      『お好きな具で』かけそばのレシピ
    • 12種類の海苔なしおにぎりバリエーション。
      具材もう迷わない! 🍙混ぜご飯おにぎり17選
    • 『卵・バターなし』かぼちゃマフィン
      『卵・バターなし』かぼちゃマフィン
    • ヴィーガン抹茶パウンドケーキ
      「バター・卵なし」抹茶パウンドケーキ(ヴィーガン)
    • ヴィーガンバナナケーキ
      『バター・卵なし』バナナケーキ(ヴィーガン)
    • 『小麦粉なし』オートミールクッキーの作り方
      『小麦粉なし』オートミールクッキーの作り方

    • 日本語日本語
    • EnglishEnglish

    Footer

    ^ トップへ

    About

    • サイトについて
    • Privacy policy

    Language

    • Japanese
    • English

    Chef JA CooksはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。読者の方がアフィリエイトリンクをクリックして商品を購入すると、Chef JA Cooksは紹介料を受け取ります。読者の方には追加費用はかかりません。

    Copyright © 2022 Chef JA Cooks

    26 shares