ベジタリアンせいろ蒸し餃子

No ratings yet
レシピと動画をみる コメントする

豆腐とキャベツをたっぷり使ったせいろ蒸し餃子をご紹介します。ノンオイルで、やさしい味わいのベジタリアン餃子です!

他にもレシピをお探しですか?野菜たっぷり肉なし餃子揚げ餃子もおすすめ!

せいろ蒸し餃子。

こんな方におすすめ

  • ベジタリアン向けの簡単豆腐レシピを探している
  • お肉を使わない餃子レシピを探している
  • せいろで蒸し餃子を作りたい

必要な材料

このせいろ蒸し餃子で使う材料はこちら!(詳しい分量は、下のレシピカードに記載しています)

せいろ蒸し餃子の材料。
  • 餃子の皮:25枚入りを使用します。
  • 冷凍豆腐:豆腐を凍らせると水分が抜けて肉のような食感になります。作り方は、前日から豆腐を冷凍庫に入れておきます。木綿、絹ごしでもどちらでもOK。
  • キャベツを具として加えますが、白菜やニラを加えても美味しいです。
  • にんにく生姜だれ:みじん切りにしたにんにく、生姜、醤油を加えた自家製たれです。あらゆる料理の風味を引き立てる万能な調味料です。

*せいろがない場合は他のスチーマーをご使用ください。

せいろ蒸し餃子の作り方

ここでは、簡単に作り方を紹介します。詳しい材料と作り方、動画については、下にあるレシピカードをご覧ください。

せいろ蒸し餃子の作り方。

Step 1

冷凍豆腐を解凍し、余分な水分を取り除きます。

せいろ蒸し餃子の作り方。

Step 2

キャベツはみじん切りにして塩を加えて混ぜ、余分な水分を取り除きます。

せいろ蒸し餃子の作り方。

Step 3

豆腐、キャベツ、卵、にんにく生姜だれを合わせて餡を作ります。

せいろ蒸し餃子の作り方。

Step 4

餡を餃子の皮で包みます。

せいろ蒸し餃子の作り方。

Step 5

せいろを用意してキャベツの葉の上に餃子を置きます。

せいろ蒸し餃子の作り方。

Step 6

沸騰した鍋にせいろをのせ、10分ほど蒸します。

せいろ蒸し餃子。

お好みのたれにディップして、熱々のうちにぷりぷりの食感を味わってください。

Recipe Tips

  • 餡に水分が多いと、包むときに皮が破れてしまう可能性があるので、ペーパータオルなどを使って餡の水分をしっかりと切ってから包んでください。
  • 餡がゆるすぎる場合は、片栗粉を加えて調整してください。
  • せいろが焦げるのを防ぐため、せいろ全体を事前に水で濡らしてください。

つけだれバリエーション

  • 醤油に米酢少々、ラー油少々。
  • 醤油に絞りたてのレモン汁をちょい足し。
  • 普通の醤油だけでシンプルに。

無料ベジタリアンeBookをダウンロード!

ニュースレターにご登録いただくと、簡単ベジタリアンレシピを掲載した無料eBookをプレゼント!ぜひご活用ください!

Vegetarian free ebook image.

無料eBookプレゼント!

ベジタリアンレシピeBook

せいろ蒸し餃子。

こちらのベジタリアンレシピもおすすめ!

レシピをレビューする!

このせいろ蒸し餃子を試してみたら、星評価でレビューお願いします!また、質問や感想はコメント欄をご利用ください。ご意見お待ちしています!

ベジタリアンせいろ蒸し餃子

No ratings yet
Prep: 30 minutes
Cook: 10 minutes
Total: 40 minutes
Servings: 25
Author: Juri Austin
豆腐とキャベツをたっぷり使ったせいろ蒸し餃子をご紹介します。ノンオイルで、やさしい味わいのベジタリアン餃子です!
せいろ蒸し餃子。
Save the Recipe via Email (Recipe Posts)

Save This Recipe!

Enter your email and I’ll send this recipe straight to your inbox! You’ll also get new, simple recipes every week!

Equipment

  • フードプロセッサー
  • せいろ 21cm
  • せいろ受け台
  • 鍋 22cm

Ingredients
  

  • キャベツ ¼玉, 250 g
  • 塩 小さじ½
  • 冷凍豆腐 1丁, 350 g
  • 卵 1個
  • にんにく生姜だれ 大さじ1
  • 餃子の皮 25枚
  • お好みのつけだれ

Instructions
 

  1. 下ごしらえ:キャベツをフードプロセッサーでみじん切りにします。ボウルに移し、塩を加えて混ぜ、10分ほど置きます。冷凍豆腐を解凍しておきます。切ったキャベツと豆腐を別々にペーパータオルに包み、余分な水分を絞ります。
  2. 餡を作る:大きめのボウルに水気を切ったキャベツと豆腐を入れて混ぜます。卵、にんにく生姜だれを加えます。完全に混ざるまでよく混ぜます。
  3. 餃子を包む:餃子の皮を手のひらに置き、端を水で湿らせます。小さじ1〜2杯の餡を中央に置き、端をつまんで閉じます。
  4. せいろの準備:せいろを水で濡らします。餃子がくっつかないようにキャベツの葉を下に敷き、その上に餃子を並べます。
  5. 餃子を蒸す:鍋にたっぷりの水を入れて沸騰させ、鍋にせいろ受け台を置き、その上にせいろを置きます。中火で10分ほど蒸します。
  6. せいろを大きなお皿にのせ、お好みのつけだれを添えてお召し上がりください。

Video

YouTube video

Notes

  • 餡に水分が多いと、包むときに皮が破れてしまう可能性があるので、ペーパータオルなどを使って餡の水分をしっかりと切ってから包んでください。
  • 餡がゆるすぎる場合は、片栗粉を加えて調整してください。
  • せいろが焦げるのを防ぐため、せいろ全体を事前に水で濡らしてください。

Nutrition

Serving: 1servingCalories: 35kcalCarbohydrates: 5gProtein: 2g

This nutritional information is estimated and provided for general reference only.

Course: 主菜
Cuisine: 和食
Keyword: せいろ蒸し餃子

Did You Make This Recipe?

Please leave a review!!

類似投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Recipe Rating