豆腐で作るロール白菜 (ベジタリアン)

5 from 12 votes
レシピと動画をみる コメントする

豆腐だねをやわらかい白菜でくるくる巻いて、野菜ブイヨンで煮込んだロール白菜を紹介します!白菜を美味しく食べたい方におすすめです!

他にも白菜レシピをお探しですか?白菜の豆乳みそスープ白菜と塩昆布の浅漬け白菜と厚揚げの味噌炒め もおすすめ!

s皿に入った豆腐ロール白菜

豆腐だけで作ったロール白菜です。お肉が入っていなくてもしっかり食べ応えがあり、スープをたっぷり染み込んだ白菜が格別な美味しさです!

お昼ごはんや夕食に、作ってみませんか?

    こんな方にオススメ!
  • 白菜大好き!
  • ロール白菜の作り方を知りたい
  • 白菜のベジタリアンレシピを探している
  • 残った白菜を消費したい

では、材料や作り方を解説していきます。レシピだけ確認したい方は、後半のレシピカードへどうぞ。

このレシピの特徴

  • 豆腐と白菜を使ったお肉なしの主菜
  • スープはブイヨンと塩のみ
  • ベジタリアンレシピ

必要な材料

このレシピで使う材料はこちら!(詳しい分量は、下のレシピカードに記載しています)

豆腐ロール白菜に使う材料
  • 白菜:葉が密集していて隙間がないキャベツを選びます。外側の大きい葉を使うと巻きやすくなります。
  • 豆腐: 固めの豆腐を使い、余分な水分を取り除くために押します。こうすることで、中身の密度が増し、満足感のある食感になります。にんじんと椎茸: 豆腐の具材として。玉ねぎ、レンコン、ブロッコリー、その他の種類のキノコなどの野菜も使えます。
  • 野菜ブイヨンと塩:軽くて心地よい風味。

白菜はカットしていないものを使用します。カットしている白菜を使う場合は、巻くときに2枚重ねるか、豆腐だねを小さくしてミニロール白菜でお試しください。

ロール白菜の作り方

ここでは、簡単に作り方を紹介します。詳しい材料と作り方、動画については、下にあるレシピカードをご覧ください。

How to make napa cabbage rolls.

Step 1

白菜の葉を電子レンジで柔らかくします。

How to make napa cabbage rolls.

Step 2

豆腐、パン粉、刻んだ椎茸、にんじんを混ぜて中の具材を作ります。

How to make napa cabbage rolls.

Step 3

キャベツの葉の中央に具材を置き、しっかりと巻きます。

How to make napa cabbage rolls.

Step 4

白菜ロールを鍋に入れます。

How to make napa cabbage rolls.

Step 5

スープの材料を加えて沸騰させます。

How to make napa cabbage rolls.

Step 6

弱火で煮ます。

スープ皿に入った豆腐ロール白菜 (ベジタリアン)

焼き上がったら器に移し替えて温かいうちに召し上がってください。味付けは薄味ですが、白菜がスープを吸い込んでいてとても美味しいです!

小さいお子様には白菜が噛み切りにくいので、小さく切って食べやすくしてあげるといいと思います。

野菜は玉ねぎや、レンコン、ブロッコリー、しめじ、エリンギなど、なんでも合います。スープはトマトジュースを加えたり、だしを入れて和風な味付けでも美味しく出来上がります。

保存は冷蔵庫で3日ほどです。

無料ベジタリアンeBookをダウンロード!

ニュースレターにご登録いただくと、簡単ベジタリアンレシピを掲載した無料eBookをプレゼント!ぜひご活用ください!

Vegetarian free ebook image.

無料eBookプレゼント!

ベジタリアンレシピeBook

こちらの野菜レシピもおすすめ!

レシピをレビューする!

このロール白菜を試してみたら、星評価でレビューお願いします!また、質問や感想はコメント欄をご利用ください。ご意見お待ちしています!

豆腐で作るロール白菜(ベジタリアン)

5 from 12 votes
Prep: 10 minutes
Cook: 10 minutes
Total: 20 minutes
Servings: 4 人分 (8-10個)
Author: Juri Austin
豆腐だねをやわらかい白菜でくるくる巻いて、野菜ブイヨンで煮込んだロール白菜を紹介します!白菜を美味しく食べたい方におすすめです!
napa cabbage rolls in a bowl
Save the Recipe via Email (Recipe Posts)

Save This Recipe!

Enter your email and I’ll send this recipe straight to your inbox! You’ll also get new, simple recipes every week!

Ingredients
  

  • 白菜 8-10枚
豆腐タネ
  • にんじん ¼本
  • しいたけ 3つ
  • 豆腐 150g
  • パン粉 ¼カップ
  • 卵 1個
  • 塩こしょう 少々
スープ
  • 野菜ブイヨン  1袋, 5g
  • 塩 少々
  • 水 1カップ, 200ml

Instructions
 

  1. 白菜をレンチン: 白菜をラップで包み、レンジで4−5分柔らかくなるまで加熱する。
  2. 具材をレンチン: にんじんとしいたけは小さくカットし、ラップをしてレンジで2分加熱する。
  3. 豆腐だねを作る: ボウルに卵を入れて溶き、豆腐をマッシュする。にんじん、しいたけ、パン粉、塩こしょうを加えてよく混ぜて豆腐だねを作る。
  4. 白菜で包む: キッチンペーパーで白菜の水分をふき、葉を広げて豆腐だねをのせ、豆腐だねが飛び出さなように両端を閉じ、クルクルと転がして包む。
  5. 中火で沸騰: 白菜ロールを鍋に敷き詰め、ブイヨン 、塩、水を加えて中火で沸騰させる。
  6. 弱火で煮る: フタをして弱火で15分じっくり煮込む。

Video

YouTube video

Notes

  • 道具: ストウブ鍋18cm
  • 保存: 冷蔵庫で3日。
  • 代替材料: 野菜は玉ねぎや、レンコン、ブロッコリー、しめじ、エリンギなど、なんでも合います。スープはトマトジュースを加えても美味しく出来上がります。
  • 豆腐だねがゆるい場合は、パン粉を加え、軽くにぎってまとまるくらいの硬さに調整してください。
  • 白菜は鍋で蒸しても大丈夫です。白い軸の部分が硬いと巻きにくいので、柔らかくなるまで加熱してください。

Nutrition

Serving: 1人分Calories: 100kcalCarbohydrates: 9.8gProtein: 8.4gFat: 3.7gCholesterol: 46.5mgSugar: 1.4g

This nutritional information is estimated and provided for general reference only.

Course: 主菜
Cuisine: 和食
Keyword: ベジタリアン, ロール白菜

Did You Make This Recipe?

Please leave a review!!

類似投稿

5 from 12 votes (12 ratings without comment)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Recipe Rating