• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
Chef JA Cooks
  • レシピ
  • ウエルカム
  • ショップ
  • コンタクト
  • EnglishEnglish
menu icon
go to homepage
  • レシピ
  • ウエルカム
  • ショップ
  • コンタクト
  • EnglishEnglish
search icon
Homepage link
  • レシピ
  • ウエルカム
  • ショップ
  • コンタクト
  • EnglishEnglish
×
Home » Recipes » サラダ

豆腐と海藻のサラダ

Published: 11月 13, 2019 · Modified: 9月 17, 2023 · Auther: Juri Austin

5 from 2 votes
レシピをみる

ヘルシーでボリューム満点な豆腐と海藻のサラダを紹介します。手作り生姜ドレッシングでさっぱり美味しいサラダをお楽しみください!

深皿に盛り付けられた、緑野菜と、豆腐、海藻。生姜ドレッシングがトッピングされている。

豆腐と海藻、最強コンビです。我が家ではちょっと暑い季節になったらこのサラダが大活躍。食物せんい豊富な海藻と、豆腐の大豆パワー、緑の野菜たち不足がちな栄養を補ってくれます。

そして手作り生姜ドレッシングが、具材をグッと引き立ててくれます!

    こんな方にオススメ!
  • 豆腐が好き!
  • 豆腐と海藻のサラダのレシピを探している
  • 豆腐サラダに合うドレッシングを作りたい

では、材料や作り方を解説していきます。レシピだけ確認したい方は、後半のレシピカードへどうぞ!

Jump to:
  • このレシピの特徴
  • 📋 必要な材料
  • 🔪作り方の詳しい解説
  • まとめ
  • 📖 Recipe
  • 💬 Comments

このレシピの特徴

  • 豆腐と海藻を使ったサラダ
  • ヘルシーサラダレシピ
  • 手作り生姜ドレッシング

📋 必要な材料

使う材料はこちら!(詳しい分量は、下のレシピカードに記載しています)

豆腐と海藻のサラダの材料
  • 豆腐:木綿豆腐でも絹ごしどうふでもお好きな方をお使いください。レシピでは木綿を使用します。
  • 海藻ミックス:レシピではこちらの7種の海藻が含まれたものを使いっています。海藻ミックスの手持ちがない場合は、乾燥わかめだけやひじきだけなどでも美味しいです。
  • 緑の生野菜:レタス、水菜、きゅうり、スプラウト、しそ、ほうれん草、パセリなど。冷蔵庫に入っているものでOKです。サラダで食べられる、新鮮なものをチョイスしてください。
  • 生姜ドレッシング:生姜、黒酢、油、砂糖、醤油を混ぜて作ります。レシピでは黒酢を使っていますが、他の米酢や穀物酢でもOKです。

海藻ミックス

海藻ミックスの中身:個々の海藻を並べている

ちなみに海藻ミックスの個々の海藻を並べてみると、こんな感じ。つのまた、昆布、わかめ、スギノリ、糸寒天が入っていました。あまり聞き馴染みのないものから、定番のものまで含まれています。

お持ちの海藻ミックスによって種類は異なると思いますが、ご参考までに。

ガラスボトルに入っている海藻ミックス

レシピとは関係ないですが。。。写真のように海藻ミックスを含め、袋に入った乾物類は同じサイズの保存ビンに移し替えておくてとても便利です。

チャック付きの袋の開け閉めって以外に手間がかかったり、キチンと閉じていなかったり、急いで開けると中身が飛び出してきたりすることもあるし。保存ビンを使うことで、そういったことに無駄に時間を使わなくなったと思います。料理の時間を節約したいという方、ぜひお試しを!

🔪作り方の詳しい解説

では、作り方の流れをみていきましょう。詳しい作り方は後半のレシピカードをご覧ください。レシピ動画もありますのでこちらもご参考にどうぞ。

豆腐と海藻のサラダの作り方ステップ
  1. 海藻ミックスを水で10分戻す
  2. 具材を準備する(豆腐は一口サイズに、生野菜は洗って水気を拭き取る)
  3. 生姜ドレッシングを作る(小瓶にドレッシングの材料を入れ、シェイクして混ぜる)
  4. 盛り付ける(野菜、豆腐、海藻ミックスをのせ、ドレッシングをかける)
深皿に盛り付けられた豆腐と海藻のサラダ

ボリューム満点!ヘルシーサラダの出来上がり!

アボカドやトマトなどを加えたり、かつお節や海苔でトッピングしてもいいですね。キヌアや押麦などの雑穀を加えてボリュームアップするのもおすすめです。アレンジも合わせてお楽しみください!

まとめ

深皿に盛り付けられた、緑野菜と、豆腐、海藻。生姜と醤油のドレッシングがトッピングされている。

豆腐と海藻のサラダをご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?豆腐、海藻、生姜ドレッシングの組み合わせは一押しです!簡単に作れるのでぜひお試しください!

質問、感想などありましたら、お気軽にコメントください!

最後まで読んでいただきありがとうございます♡ このレシピを作ってみた方、気に入ったという方、下のコメント欄より、スター★でレビューをお願いします!

おすすめ豆腐レシピ

  • お肉なし豆腐ハンバーグ
  • 肉なし麻婆豆腐
  • きのこたっぷり豆腐ステーキ
  • ヴィーガン豆腐キッシュ
  • ヴィーガン豆腐ディップ

📖 Recipe

深皿に盛り付けられた豆腐と海藻のサラダ

『生姜ドレで』豆腐と海藻のサラダ

5 from 2 votes
Print Pin Save Saved!
Prep: 10 minutes minutes
Total: 10 minutes minutes
Servings: 4 人分
Author: JURI
ヘルシーでボリューム満点な豆腐と海藻のサラダを紹介します。手作り生姜ドレッシングでさっぱり美味しいサラダをお楽しみください!
Prevent your screen from going dark

Ingredients

  • 豆腐 ½丁, 150g
  • 海藻ミックス 大さじ1
  • 緑の生野菜 適量, レタス、水菜、きゅうり、スプラウトなど

生姜ドレッシング

  • 生姜 ½かけ, みじん切り
  • 黒酢 大さじ2
  • 油 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 醤油 大さじ1

Instructions

  • 海藻を戻す:海藻ミックスを水で10分ほど浸して戻し、しっかり水を切る。
  • 具材を準備:豆腐は一口サイズにカットし、生野菜は洗って水気を拭き取る。
  • ドレッシング:小さなガラス瓶に、ドレッシングの材料を全て入れ、蓋をしてシェイクして混ぜる。
  • 盛り付け:お皿に緑の野菜、豆腐、海藻ミックスと順にのせ、ドレッシングをスプーンで回しかける。

Video

Notes

  • 道具:ドレッシング用ガラス瓶 (100ml)
  • 代替材料:海藻ミックスが無ければ、乾燥わかめだけやひじきだけでも代用できます。ドレッシングのには黒酢を使いましたが、他の米酢や穀物酢でも代用できます。
  • ドレッシングはこちらのごまドレッシングでも美味しいです。シンプルに塩とオリーブオイルだけでも合います。またはお好みの市販のドレッシングをお使いください。
  • 豆腐は水切りしていません。

Nutrition

Serving: 1人分 | Calories: 93kcal | Carbohydrates: 6.4g | Protein: 4.9g | Fat: 5.6g | Sodium: 231.2mg | Sugar: 3.7g
Course: サラダ
Cuisine: 和食
Keyword: 豆腐と海藻のサラダ
Did You Make This Recipe?Please leave a star rating!

More サラダレシピ

  • きゅうりと塩昆布だけ浅漬け
    「塩昆布で」きゅうりの浅漬けレシピ
  • 切り干し大根サラダ
    切り干し大根サラダ
  • レンコンとかぼちゃのひじき和えサラダ
    レンコンとかぼちゃのひじき和えサラダ
  • アスパラとゆで卵のシンプルサラダ
    アスパラとゆで卵のサラダ
106 shares
  • Share
  • Twitter
  • Email

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Recipe Rating




最初のサイドバー

Juri holding onigiri.

はじめまして、ジュリです!「シェフジェイクックス」では、ヘルシーでシンプルなプラントベースのレシピを中心に紹介しています。一緒に菜食の美味しさを発見しましょう!

もっとみる →

  • Instagram
  • Facebook
  • Pinterest
  • YouTube

人気レシピ

  • 『小麦粉なし』オートミールクッキーの作り方
    「小麦粉なし」オートミールクッキーの作り方
  • 米麹で作る甘酒
    ヨーグルトメーカーで作る米麹甘酒レシピ
  • 冷奴のアレンジ8レシピ
    「脱マンネリ」冷奴のアレンジ8レシピ
  • お皿に並べられた納豆巻き
    おうちで定番の味!納豆巻き
  • 『もちもちおやつ』かぼちゃ団子の作り方
    『もちもちおやつ』かぼちゃ団子の作り方
  • ヴィーガンバナナケーキ
    バター・卵いらない!バナナケーキ(ヴィーガン)

秋レシピ

  • かぼちゃレシピ8選のコラージュ写真
    シンプル美味しい『かぼちゃレシピ』10選
  • 『卵・バターなし』かぼちゃマフィン
    『卵・バターなし』かぼちゃマフィン
  • さつまいもの天ぷら
  • かぼちゃの天ぷら
    かぼちゃの天ぷら
  • 半分に折ったさつまいもの断面
    オーブンでほったらかし!焼き芋レシピ
  • 青いお皿に盛り付けられたかぼちゃの煮物
    かぼちゃの煮物
  • 日本語日本語
  • EnglishEnglish

Footer

^ トップへ

About

  • サイトについて
  • コンタクト
  • Privacy policy
  • Instagram
  • Facebook
  • Pinterest
  • YouTube

Recipes

  • レシピ検索
  • ベジタリアンレシピ
  • 人気レシピ

Language

  • Japanese
  • English

Chef JA CooksはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。読者の方がアフィリエイトリンクをクリックして商品を購入すると、Chef JA Cooksは紹介料を受け取ります。読者の方には追加費用はかかりません。

Copyright © 2023 Chef JA Cooks

ACCESSIBILITY STATEMENT

106 shares