ヴィーガン豆腐ディップ
材料は豆腐とみそだけ!乳製品を使っていないのに、クリームチーズのように濃厚で美味しい豆腐ディップを紹介します。ヴィーガンの方、乳製品が苦手な方にオススメ!
作り方は簡単!水切りした豆腐をみそと一緒にフードプロセッサーで混ぜるだけです。
おうち居酒屋のおつまみとして、ホームパーティーの前菜として、野菜スティック、バゲット、クラッカーに添えて出せば、喜ばれること間違いなしです!
- こんな方にオススメ!
- 豆腐が大好き!
- 豆腐で簡単な前菜を作りたい
- ヴィーガン・ベジタリアンの方
では、材料や作り方を解説していきます。レシピだけ確認したい方は、後半のレシピカードへどうぞ。
このレシピの特徴
- 材料ふたつ
- 豆腐だけのディップ
- ヴィーガンレシピ
📋 必要な材料
使う材料はこちら!(詳しい分量は、下のレシピカードに記載しています)
材料は2つ、豆腐とみそだけ!
豆腐は木綿豆腐を使い、しっかりと水切りします。
みそは米みそ。できれば”だし入り”タイプではないものが良いです。みその色が混じるので出来上がりは少しだけ薄茶色になります。白色にこだわりたい方は、白みそでお試しください。
豆腐ディップの作り方
ここでは、簡単に作り方を紹介します。詳しい材料と作り方、動画については、下にあるレシピカードをご覧ください。
Step 1
豆腐を押して余分な水分を取り除きます。
Step 2
潰した豆腐と味噌をフードプロセッサーに加えます。
Step 3
味噌の塊が残らないように注意しながら滑らかになるまで混ぜます。
Step 4
このように滑らかにします。
まず、事前に豆腐を水切りしてください。”豆腐の水切りの方法”を参照ください。
おいしい豆腐クリームチーズの完成です!野菜スティックやクラッカーと一緒に食べたり、スプレッドとして使ったりしてください。
保存は冷蔵庫で。豆腐の賞味期限は短いので、早めに食べてください。
無料ベジタリアンeBookをダウンロード!
ニュースレターにご登録いただくと、簡単ベジタリアンレシピを掲載した無料eBookをプレゼント!ぜひご活用ください!
無料eBookプレゼント!
ベジタリアンレシピeBook
おすすめ豆腐レシピ
レシピをレビューする!
この豆腐ディップを試してみたら、星評価でレビューお願いします!また、質問や感想はコメント欄をご利用ください。ご意見お待ちしています!
ヴィーガン豆腐ディップ
Print Pin SaveIngredients
- 豆腐 300g
- みそ 大さじ2
Instructions
- 豆腐をしっかり水切りする。
- 豆腐、みそをフードプロセッサーに入れ、滑らかになるまで(1-2分)撹拌する。
Video
Notes
- 色が気になる場合は、白みそをお使いください
- 豆腐の水切りは”豆腐の水切り方法”を参照ください