「ストウブで作る」塩昆布の炊き込みご飯
ストウブで炊く、とっても簡単で美味しい、塩昆布の炊き込みご飯を紹介します。塩昆布の風味と旨味が加わった、何度も作りたくなるご飯です。
塩昆布を調味料として、出汁の代わりに入れ、醤油、お酒で味付けしたシンプルな炊き込みご飯です。
もちろん、炊飯器でも炊けますが、我が家はごはんはストウブ鍋で炊くので、ストウブ鍋を使ったレシピを紹介します。
- こんな方にオススメ!
- ストウブで炊き込みご飯を炊きたい
- 塩昆布を使った炊き込みご飯のレシピが知りたい
- ストウブのサイズ選びに迷っている
では、材料や作り方を詳しく解説していきます。最後までぜひご覧ください。レシピだけ確認したい方は、後半のレシピカードへどうぞ!
このレシピの特徴
- ストウブで作る炊き込みご飯
- お米2合分、ストウブ18cmを使用
- 炊飯時間:52分(お米浸水30分、炊く12分、蒸す10分)
- 具材のヴァリエーションも紹介
ストウブ鍋で炊くご飯
まずは、ストウブ鍋を使ったご飯の炊き方をさらっと解説します。
古くなった炊飯器を手放したことをきっかけに、ご飯はストウブ鍋で炊いています。鍋で炊くのはなんだか面倒くさそう、と思っている方、基本の流れを理解しておけば、とっても簡単です!
- お米を洗って30分浸水する
- 水を一旦捨て、水を計量して加える
- 中火で沸騰、弱火で10分炊く
- 10分蒸らす
私は前日にお米を洗って浸水しておきます。翌朝、鍋を火にかけ、沸騰したら弱火にし、蓋をして、コンロのタイマーをつけたら一旦おしまい。
コンロのタイマーをつけたあとは、キッチンを離れたり、他の作業をしたりできるので、それほど面倒と思ったことはありません。
あとは自動で火が止まり、蒸し終った頃に蓋をあけ、かき混ぜてあげます。
炊飯器のご飯はもちろん美味しいですが、ストウブ鍋で炊いたご飯ももっちりして美味しいです。もしストウブ鍋をお持ちで、まだご飯を炊いたことがない方、ぜひお試しください!
お米の量とストウブのサイズ(ココットラウンド)
我が家にあるのは、ココットラウンドの18cm。このストウブでいつも2合炊いています。
鍋のサイズに適したごはんの量にすることで、吹きこぼれることなくご飯が炊けます。
- 2合:18cm, または20cm
- 3合:20cm, または22cm
- 4合:22cm
おすすめサイズ
まだ持ってないけど興味ある初めてさんには、20cmがおすすめ!
重すぎず、大きすぎず、扱いやすいサイズ。ご飯はもちろん、主菜作りや副菜、スープなどにも十分なサイズです。
私が持っている18cmでも使い勝手が良くて気に入ってますが、ご飯は2.5合までしか炊けず、子供たちがよく食べるようになったので、20cmにしておけばよかったなーと少し後悔です。
そして、食べざがりのお子さんがいるご家庭や、たくさんまとめて作りたい場合は、22cmがおすすめ!
私もこのサイズを持っていますが、カレーやシチューを作る時は大活躍です。
炊飯器のご飯はもちろん美味しいですが、ストウブで炊いたご飯ももっちりして美味しいです。(ストウブ好きにとっては、毎日ストウブを使えて嬉しいです)
ぜひ毎日のご飯をストウブで炊いてみませんか。
📋 必要な材料
使い材料はこちら。詳しい分量は、下のレシピカードに記載しています。
- お米
- 野菜:人参、大根、しめじ
- 調味料:酒、醤油、塩昆布
野菜はお好みのもので良いですが、いろどりに人参などの明るい色が入っているといいですね。
🔪作り方の詳しい解説
では、詳しい工程をみていきましょう。作り方動画も参考にご覧ください!
- 米を研いで浸水:ストウブにお米を入れ、研いだら水に30分以上浸しておきます。前日に米を研いで翌朝炊く、でも大丈夫です。浸水することで、米粒の芯まで熱が入り、ふっくら炊きあがります。
- 野菜を切る:人参、大根を食べやすい大きさ(ここではいちょう切りにしています)に切り、しめじは石づきを切り落として小房に分けます。
- 中火にかける:お米を浸したお水を捨て、分量の水を加え、中火で沸騰させます。お米1合は180mlなので、同じ分量のお水(180mlx2)を加えます。
- 調味料を加える:沸騰したら、お酒、醤油、塩昆布を加え、かき混ぜてください。
- 野菜をのせる:野菜を上にのせ、蓋をして弱火で12分炊きます。
- 蒸らす:火を止め、蓋をしたまま10分蒸らします。
- ご飯をほぐす:蒸し終わったら、しゃもじで底から持ち上げて、具材を混ぜながら、ご飯をほぐします。
出来立てをどうぞ!香ばしいお焦げもできて、ふんわり美味しいですよ!
ちょっとあっさりめの味付けなので、お好みでお塩をパラっとふりかけたり、刻みのりで風味を加えてもいいですね!
保存について
食べきれなかったらおにぎりにして、ラップで包み、冷凍庫へ。子供のおやつやママの軽食に大活躍です。
具材のバリエーション
塩昆布の炊き込みご飯を作ってみたら、具材を旬の野菜や、冷蔵庫の残り物に変えて、バリエーションを増やしてみましょう。私のおすすめアイデアはこちらです。
- きのこの炊き込みご飯 >> 具材は舞茸、えのき、しいたけ。きのこの旨味がプラスされた炊き込みご飯です。
- さつまいもの炊き込みご飯 >> 具材はさつまいも、油揚げ、青ネギ。さつまいもの甘みが美味しい、子供受けする炊き込みご飯です。
- 鯖缶の炊き込みご飯 >> 具材は鯖缶、生姜、青ネギ。鯖缶でがっつり、お腹満足する炊き込みご飯です。
- ツナ缶の五目炊き込みご飯 >> 具材はにんじん、ごぼう、しめじ、こんにゃく、ツナ缶。たっぷり野菜に、ツナ缶の旨味がプラスされ、飽きない美味しさです。
- 秋鮭としめじの炊き込みご飯 >> 具材は秋鮭、しめじ、みつば。旬の秋に試したい炊き込みご飯です。間違いなく絶品です。
- たけのこの炊き込みご飯 >> 具材はたけのこ、油揚げ。春の炊き込みご飯といえば、これですね。あっさり、薄味が合います。
まとめ
さて、ストウブを使った塩昆布の炊き込みご飯の作り方についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
塩昆布の旨味が詰まった、野菜たっぷりのご飯です。ランチに、夕食に、お弁当に、ぜひお試しいただけると嬉しいです!
最後まで読んでいただきありがとうございます♡ このレシピを作ってみた方、気に入ったという方、下のコメント欄より、スター★でレビューをお願いします!
Chef JA Cooks(シェフジェイクックス)はヴィーガン・ベジタリアンレシピを中心に、シンプルでヘルシーな家庭料理がテーマのフードブログです。和食から洋食まで、調理プロセスの詳しい解説を含めたレシピを発信しています。こんなレシピが知りたい、この素材ってどう使うの?など、ご質問があればお気軽に下のコメント欄より送信ください。
おすすめご飯レシピ
『ストウブで』塩昆布の炊き込みご飯
Print Pin SaveIngredients
- お米 2合
- 水 2カップ, 360ml
- 人参 1/2本
- 大根 2cm
- しめじ 1パック, 100g
調味料
- 酒 大さじ1
- 醤油 大さじ2
- 塩昆布 2つかみ, 10g
Instructions
- 米を研いで浸水:ストウブ鍋にお米を入れ、研いだら水に30分以上浸しておく。
- 野菜を切る:人参、大根を食べやすい大きさに切り、しめじは石づきを切り落として小房に分ける。
- 中火にかける:お米を浸したお水を捨て、分量の水を加え、中火で沸騰させる。
- 調味料を加える:沸騰したら、お酒、醤油、塩昆布を加え、かき混ぜる。
- 野菜をのせる:野菜を上にのせ、蓋をして弱火で12分炊く。
- 蒸らす:火を止め、蓋をしたまま10分蒸らす。
Video
Notes
- 道具:ストウブ18cm
- 代替材料:塩昆布が無い場合は、粉末だし(小さじ1)で代用してください。
- 保存:食べきれなかったらラップで包み、冷凍保存。保存期間は1ヶ月です。
- 炊飯器で炊く場合は、野菜以外の材料を入れて混ぜ、野菜はその上に置いて炊いてください。