ぶどうのグリーンスムージー
目覚めの一杯にグリーンスムージーはいかがでしょうか?朝のエネルギー補給にぜひお試しください!スッキリした甘みと酸味で飲みやすい、ぶどうと青梗菜を使ったスムージーを紹介します。

📋 必要な材料
使う材料はこちら!(詳しい分量は、下のレシピカードに記載しています)
- ぶどう:ぶどうの皮ごと使います。皮にハリがあってふっくらしているものを選びましょう。
- グレープフルーツ:皮にハリツヤのあるものを選びましょう。苦味が苦手な方はルビーグレープフルーツの方ががおすすめです。ルビーの方が普通のホワイトより苦味が少ないです。
- バナナ:シュガースポットが現れている、熟して甘いバナナを使いましょう。
- 青梗菜:葉がみずみずしくて葉の緑が濃いものを選びましょう。
🔪作り方の詳しい解説
では、作り方を解説していきます。グリーンスムージーの作り方動画もご覧ください!

まずは材料の準備です。
- ぶどうはしっかり洗います。タネがあるぶどうは、ハイパワーのブレンダーをお使いならタネごと砕いてくれるのでそのまま使います。気になる場合は、タネは取り除いてください
- グレープフルーツは皮をむき、1/4にカットしておきます。
- バナナは皮をむきます。
- 青梗菜は茎をバラして半分に切っておきます。
ブレンダージャーには上の写真のように柔らかくて水分の多いものから先に入れます。ぶどう・グレープフルーツ・バナナ⇨青梗菜⇨水の順番で入れてください。
そして後はなめらかになるまでブレンダーで攪拌するだけ、数分で出来上がりです!さらっとしたスムージーが好みなら、お水の分量を¼カップ追加し、とろっとしたスムージーが好みなら、お水を¼カップ減らしてお試しください!
無料ベジタリアンeBookをダウンロード!
ニュースレターにご登録いただくと、簡単ベジタリアンレシピを掲載した無料eBookをプレゼント!ぜひご活用ください!

無料eBookプレゼント!
ベジタリアンレシピeBook

こちらのスムージーレシピもおすすめ!
レシピをレビューする!
このぶどうのグリーンスムージーを試してみたら、星評価でレビューお願いします!また、質問や感想はコメント欄をご利用ください。ご意見お待ちしています!

Ingredients
Instructions
- 材料を準備:グレープフルーツは攪拌しやすい大きさに切る、バナナは半分に折る、青梗菜は半分にカットする。
- 攪拌する : ぶどう、グレープフルーツ、青梗菜、水の順にブレンダーの容器に入れ、なめらかになるまで攪拌する(1-2分)。
Video

Notes
- 道具:ブレンダーBlendtec
- ブレンダージャーには柔らかくて水分の多いフルーツを先に入れてください。(葉野菜を先に入れるとブレンダーが空回りして撹拌されないこともありますのでご注意ください)
- さらっとしたスムージーが好みなら、お水を追加し、とろっとしたスムージーが好みなら、お水を減らしてください。
Nutrition
Calories: 111kcalCarbohydrates: 28gProtein: 2gSodium: 40mgPotassium: 482mgFiber: 3gSugar: 20gVitamin A: 2324IUVitamin C: 30mgCalcium: 66mgIron: 1mg
This nutritional information is estimated and provided for general reference only.