• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
Chef JA Cooks
  • Recipes
  • About
  • Shop
  • English
    • メール
    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Youtube
menu icon
go to homepage
  • Recipes
  • About
  • Shop
  • English
    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Youtube
  • search icon
    Homepage link
    • Recipes
    • About
    • Shop
    • English
    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Youtube
  • ×

    Home » すべてのレシピ » おやつ

    『卵もバターも使わない』かぼちゃのクッキー

    1月 22, 2023 by JURI · This post may contain affiliate links

    5 from 1 vote
    JUMP TO RECIPE JUMP TO VIDEO

    卵なし、バターなし、サクサク美味しい「かぼちゃクッキー」を紹介します。蒸しかぼちゃがあれば、10分で準備完了!材料を混ぜて焼くだけ、とっても簡単なので、ぜひ一緒に作ってみましょう!

    『卵もバターも使わない』かぼちゃのクッキー

    かぼちゃを使った簡単おやつです。サクサクで一度食べると手が止まりません!

    卵バターを使わないので、卵アレルギーの方、バターが苦手な方、ヴィーガンの方におすすめ。また、小さなお子さんに野菜のおやつを、というママにもおすすめです。

    ボウル一つで簡単に作れるので、ぜひ作り方を覚えていってください!

      こんな方にオススメ!
    • かぼちゃが好き
    • かぼちゃを使った簡単おやつのレシピが知りたい
    • 卵・バターなしのかぼちゃのクッキーを作りたい

    では、材料や作り方を詳しく解説していきます。最後までぜひご覧ください。レシピだけ確認したい方は、後半のレシピカードへどうぞ。

    Jump to:
    • このレシピの特徴
    • 📋 必要な材料
    • 🔪作り方の詳しい解説
    • まとめ
    • 📖 Recipe
    • 💬 Comments

    このレシピの特徴

    • かぼちゃを使った簡単おやつ
    • 卵、バターは使わない
    • ヴィーガンレシピ
    • ワンボウル、簡単レシピ
    • 焼き時間は20分

    📋 必要な材料

    使う材料はこちら!(詳しい分量は、下のレシピカードに記載しています)

    『卵もバターも使わない』かぼちゃのクッキーの材料
    • かぼちゃ >> 蒸してから使います。茹でたり、レンジで加熱したものでも大丈夫です。このレシピでは、ホクホクした水分の少ないかぼちゃを使用しています。
    • 薄力粉 >> いつも国産(北海道産)の薄力粉を使います。
    • アーモンドパウダー >> 皮なしのものを使います(ちなみに、アーモンドプードルも同じもの。フランス語か英語かの違いです)。
    • 油 >> お菓子にもいつも太白ごま油を使っています。このごま油はごまを生のまま絞っているので、一般的なごま油(焙煎してから絞る)のような香ばしい香りはありません。無色透明でクセがないのでおかし作りに向いています。普段の料理にも使っています。
    • 砂糖 >> てん菜糖を使います。白砂糖よりもGI値が低いので、家で使う砂糖はてん菜糖またはきび砂糖を使用しています。
    • 塩 >> 海水塩を使います。海水塩は食塩に比べミネラルが多く含まれ、まろやかな塩味です。レシピではひとつまみだけ使うので、ご自宅にある塩をお使いください。もし、自然な塩を使ってみたいとお考えなら、ぜひ海水塩を選択してみてください。
    • パンプキンシード >> トッピングに使うので、省いてもかまいません。
    • バニラエクストラクト >> 香りづけに加えます。バニラエッセンスでも代用できます。バニラエッセンスは人工香料が使われることが多いので、より自然なバニラエクストラクトを好んで使っています。

    かぼちゃの見分け方・切り方もご覧ください!かぼちゃマフィン

    🔪作り方の詳しい解説

    では、詳しい工程をみていきましょう。まずは、オーブンを160度に予熱してください。レシピ動画も参考にご覧ください!

    『卵もバターも使わない』かぼちゃのクッキーの作り方ステップ
    1. かぼちゃを蒸す: 鍋に蒸し器と水を入れ、適当な大きさに切ったかぼちゃを入れ、フタをしてやわらかくなるまで10分ほど蒸します。クッキーに使うかぼちゃは1−2ピースなので、他の料理用にまとめていつも蒸しておいています。
    2. かぼちゃをマッシュ: かぼちゃの皮をむき、ボウルに入れ、マッシュしてペースト状にします。
    3. 液体類を加える: 砂糖、油、バニラエクストラクト、塩を加え、ダマが無くなるまで混ぜます。
    4. 粉類を加える: 薄力粉とアーモンドパウダーを加え、スパチュラで混ぜて、最後は手で生地をまとめます。
    5. 成形する: 生地をめんぼうで伸ばし、クッキー型でくりぬきます。型はなんでもOK。このレシピでは、3.5cmと6cmの丸い型を使用しています。
    6. 焼く: パンプキンシードをトッピングして、160度で予熱したオーブンで20分焼いたら完成です。
    『卵もバターも使わない』かぼちゃのクッキー

    出来ました!パンプキンシードがちょこんとのって、見た目がとってもキュート!冷めたら、美味しいサクサククッキーをお楽しみください!

    ケーキクーラーにのせ、完全に冷めてから保存容器に入れましょう。常温で1週間ほど保存可能です。

    まとめ

    かぼちゃのタネがのっている、ヴィーガンのかぼちゃクッキー

    卵もバターも使わない、かぼちゃのクッキーをご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

    作り方は簡単なのに、ついつい食べすぎてしまう美味しさです。ぜひお試しを〜!お子さんと一緒に手作りするのもいいですね!

    質問、感想などありましたら、お気軽にコメントください!

    最後まで読んでいただきありがとうございます♡ このレシピを作ってみた方、気に入ったという方、下の”コメントを残す”より、スター★でレビューをお願いします!

    Chef JA Cooks(シェフジェイクックス)はヴィーガン・ベジタリアンレシピを中心に、シンプルでヘルシーな家庭料理がテーマのフードブログです。和食から洋食まで、調理プロセスの詳しい解説を含めたレシピを発信しています。こんなレシピが知りたい、この素材ってどう使うの?など、ご質問があればお気軽に下のコメント欄より送信ください。

    おすすめおやつレシピ

    • かぼちゃ団子
    • かぼちゃマフィン
    • 抹茶クッキー
    • ピーナッツバタークッキー

    📖 Recipe

    『卵もバターも使わない』かぼちゃのクッキー

    『卵・バターなし』かぼちゃのクッキー (ヴィーガン)

    5 from 1 vote
    Print Pin Rate
    Prep: 10 minutes minutes
    Cook: 20 minutes minutes
    Total: 30 minutes minutes
    Servings: 40 枚
    Author: JURI
    卵なし、バターなし、サクサク美味しい「かぼちゃクッキー」を紹介します。蒸しかぼちゃがあれば、10分で準備完了!材料を混ぜて焼くだけ、とっても簡単なので、ぜひ一緒に作ってみましょう!
    Prevent your screen from going dark

    Ingredients

    • 蒸したかぼちゃ 30g, 皮を除く
    • パンプキンシード 適量

    A液体類

    • 砂糖 40g
    • 油 50g
    • 塩 ひとつかみ
    • バニラエクストラクト 少々

    B粉類

    • 薄力粉 100g
    • アーモンドパウダー 100g

    Instructions

    • オーブンを予熱:160度に予熱する。
    • かぼちゃを蒸す:かぼちゃを適当な大きさに切り、やわらかくなるまで10分ほど蒸す。
    • かぼちゃをマッシュ:かぼちゃの皮をむき、ボウルに入れ、マッシュしてペースト状にする。
    • 液体類を加える:Aを加えて混ぜる。
    • 粉類を加える:Bを加えて混ぜ、生地をまとめる。
    • 成形する:生地を伸ばし、クッキー型でくりぬき、かぼちゃのタネをのせる。
    • 焼く:160度で予熱したオーブンで20分焼く。

    Video

    Notes

    • 道具:クッキー型は、3.5cm(ドーナツ型)と6cm(丸い抜き型)を使っています。
    • 代替材料:バニラエクストラクトはバニラエッセンスで代用したり、または省いても大丈夫です。油は太白ごま油を使用していますが、他の匂いが強くない油でも構いません(オリーブオイルはおすすめしません)。
    • かぼちゃは茹でたり、レンジで加熱しても大丈夫です。
    • シリコンマットを敷いて焼くと、火の通りが均一になり、サクサクのクッキーが出来上がります。

    Nutrition

    Serving: 1枚 | Calories: 39kcal | Carbohydrates: 3.4g | Fat: 1.7g | Sodium: 9.8mg | Sugar: 1.4g
    Course: デザート
    Cuisine: 洋食
    Keyword: ヴィーガン, かぼちゃクッキー
    Did You Make This Recipe?Please leave a star rating!

    More おやつ

    • 『卵なし』豆乳プリン
      『卵なし』豆乳プリン
    • ヴィーガン抹茶マフィン
      あんこ入り抹茶マフィン(ヴィーガン)
    • 『卵・バターなし』かぼちゃマフィン
      『卵・バターなし』かぼちゃマフィン
    • ケーキクーラーに並んだ米粉のカカオマフィン
      米粉でつくるカカオマフィン(グルテンフリー)

    Reader Interactions

    コメントを残す コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

    Recipe Rating




    最初のサイドバー

    WELCOME!

    Hi, I’m Juri! If you love Japanese food, you’re in the right place! I love sharing easy and simple Japanese recipes with minimal ingredients. Read more!

    Popular Recipes

    • 肉なし野菜餃子
      肉なし野菜だけ餃子(ヴィーガン)
    • かけそば:ワカメ、ねぎ、かまぼこ、温玉
      『お好きな具で』かけそばのレシピ
    • 大根の漬物
      大根の漬物
    • 6 daikon recipes
      『大根まるごと』使い切り5レシピ
    • 12種類の海苔なしおにぎりバリエーション。
      具材もう迷わない! 🍙混ぜご飯おにぎり17選
    • ヴィーガン抹茶パウンドケーキ
      「バター・卵なし」抹茶パウンドケーキ(ヴィーガン)

    • 日本語日本語
    • EnglishEnglish

    Footer

    ^ トップへ

    About

    • サイトについて
    • Privacy policy

    Language

    • Japanese
    • English

    Chef JA CooksはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。読者の方がアフィリエイトリンクをクリックして商品を購入すると、Chef JA Cooksは紹介料を受け取ります。読者の方には追加費用はかかりません。

    Copyright © 2022 Chef JA Cooks

    106 shares