白菜×塩昆布で浅漬けレシピ

5 from 2 votes
レシピと動画をみる コメントする

箸が止まらない!白菜と塩昆布で作る浅漬けを紹介します。忙しい日でもさっと作れて、副菜や常備菜、お弁当に大活躍です!

他にも簡単野菜レシピをお探しですか?大根の漬物せいろ蒸し野菜白菜のコールスローサラダもおすすめ!

塩昆布を使った白菜の浅漬け

こんな方におすすめ

  • 簡単な副菜レシピを探している!
  • 白菜を丸ごと買ったけど使い切れず困っている!
  • 家族みんなが喜ぶ、飽きのこない一品レシピが知りたい!

必要な材料

このレシピで使う材料はこちら!(詳しい分量は、下のレシピカードに記載しています)

白菜と塩昆布の浅漬けの材料。
  • 白菜:新鮮な白菜を選びましょう。丸ごと白菜を買う場合は、ずっしりと重みがあるものを選ぶと良いです。カットされた白菜を買う場合は、内側の葉が鮮やかな黄色いものを選びましょう。
  • 塩昆布:昆布が旨味と香りを加えて、浅漬けの味を引き立てます。
  • 塩麹:このレシピでは手作りの塩麹を使用しますが、市販の塩麹でも問題ありません。また、塩でも代用できますが、塩麹を使うことでよりまろやかで深みのある味わいに仕上がります。

白菜と塩昆布の浅漬けの作り方

簡単に作り方を紹介します。詳しい材料と作り方、動画については、下にあるレシピカードをご覧ください。

白菜と塩昆布の浅漬けの作り方。

Step 1

白菜は2−3cmのざく切りにします。

白菜と塩昆布の浅漬けの作り方。

Step 2

白菜、塩昆布、塩麹を袋に入れます。

How to make pickled napa cabbage.

Step 3

手でよくもみます。

白菜と塩昆布の浅漬けの作り方。

Step 4

2時間以上、冷蔵庫で寝かせます。

塩昆布を使った白菜の浅漬け

十分寝かせたら、袋から容器に移してお召し上がりください。上の写真は一晩寝かせたものです。

レシピのヒント

  • 調味料が白菜に均等になじむよう、しっかりでも優しく揉んでください。
  • 一晩おくことで、 さらに味が染み込み、より美味しくなります。
  • 塩味を強めたい場合は、 塩をひとつまみ加えると、味が引き締まります。

バリエーション

こちらのバリエーションもぜひお試しください!

  • ごま油や醤油をプラスすることで、香り高く深みのある風味に。
  • 人参やきゅうりを加えて、カリカリ食感が楽しい漬物に。
  • 赤唐辛子をプラスして、ピリッとしたアクセントでお酒のおつまみにぴったりです。

無料ベジタリアンeBookをダウンロード!

ニュースレターにご登録いただくと、簡単ベジタリアンレシピを掲載した無料eBookをプレゼント!ぜひご活用ください!

Vegetarian free ebook image.

無料eBookプレゼント!

ベジタリアンレシピeBook

こちらの野菜レシピもおすすめ!

レシピをレビューする!

この白菜と塩昆布の浅漬けを試してみたら、星評価でレビューお願いします!また、質問や感想はコメント欄をご利用ください。ご意見お待ちしています!

白菜×塩昆布で浅漬けレシピ

5 from 2 votes
Prep: 5 minutes
Cook: 2 hours
Total: 2 hours 5 minutes
Servings: 4 人分
Author: Juri Austin
箸が止まらない!白菜と塩昆布で作る浅漬けを紹介します。忙しい日でもさっと作れて、副菜や常備菜、お弁当に大活躍です!
白菜と塩昆布の浅漬け。
Save the Recipe via Email (Recipe Posts)

Save This Recipe!

Enter your email and I’ll send this recipe straight to your inbox! You’ll also get new, simple recipes every week!

Ingredients
  

  • 白菜 ¼個
  • 塩昆布 大さじ2
  • 塩麹 大さじ1

Instructions
 

  1. 下準備: 白菜は根元の芯を切り落とし、さっと洗って食べやすい大きさに切ります。
  2. 材料を混ぜる: 切った白菜、塩麹、塩昆布を袋に入れ、白菜が少し柔らかくなるまで袋の外から優しくもみ込みます。
  3. 漬ける: 袋を閉じて漏れを防ぐため容器に入れ、冷蔵庫で漬けます。2時間以上おいて味がなじんだら完成です。

Video

YouTube video

Notes

  • 保存:保存容器に入れて5日以内を目安に食べ切りましょう。
  • 塩麹がない場合は、塩小さじ1で代用できます。塩が多いと感じる場合は、少しずつ加えて塩加減を調整してください。
  • 調味料が白菜に均等になじむよう、しっかり、でも優しく揉んでください。
  • 一晩おくことで、 さらに味が染み込み、より美味しくなります。
  • 塩味を強めたい場合は、 塩をひとつまみ加えると、味が引き締まります。
 

Nutrition

Serving: 1人分Calories: 22kcalCarbohydrates: 4.6gProtein: 1.7g

This nutritional information is estimated and provided for general reference only.

Course: 漬物
Cuisine: 和食
Keyword: 白菜と塩昆布の浅漬け

Did You Make This Recipe?

Please leave a review!!

類似投稿

5 from 2 votes (2 ratings without comment)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Recipe Rating