ひよこ豆のカレー(ヴィーガン)

5 from 2 votes
レシピと動画をみる コメントする

カレールーは使わない、ココナッツミルクで作るさらっとしたひよこ豆のカレーを紹介します。今日はいつもとちょっと違うカレーを食べたいって時にぜひお試しください。

ひよこ豆のカレー

ココナッツミルクがベースの、異国風カレーのレシピ。ひよこ豆がたっぷり入った、お腹満足なヴィーガンカレーです。

    こんな方にオススメ!
  • ひよこ豆が好き
  • カレールーを使わないカレーが食べたい
  • 自分でカレーの辛さを調節したい
  • ヴィーガンのカレーレシピを探している

では、材料や作り方を解説していきます。レシピだけ確認したい方は、後半のレシピカードへジャンプしてください!

このレシピの特徴

  • ひよこ豆と野菜で作るカレー
  • カレールーは使わない
  • ヴィーガンレシピ

📋 必要な材料

使う材料はこちら!(詳しい分量は、下のレシピカードに記載しています)

ひよこ豆のカレーの材料

使う材料はこちら。

*リンクにはアフィリエイトリンクが含まれています。ユーザーがこれらのリンクを使用してアイテムを購入した場合、Chef JA Cooksが少額のコミッションを受け取ります。

乾燥ひよこ豆、茹でるのめんどう、、、と思うかもしれませんが、以外と簡単です。毎回茹でるのではなく、多めに作って、冷凍ストックしておけばとっても便利。

参考レシピ圧力鍋で簡単!ひよこ豆の戻し方と炊き方

スパイスについて

スパイスはカレー粉とガラムマサラを使います。どちらもミックススパイスで、クミン、コリアンダー、チリペッパー、コショウなどのスパイスがブレンドされたものです。

カレー粉は辛味と色付けに、ガラムマサラは香り付けで使います。

ガラムマサラがあるとカレーの風味がアップしますが、もし無ければ省いても大丈夫です。

参考記事カレー粉とガラムマサラの違い

🔪作り方の詳しい解説

では、作り方を解説していきます。

ひよこ豆のカレーの作り方
  1. 野菜を切る >> 玉ねぎは薄切り、にんにくと生姜はみじん切りにします
  2. ほうれん草を切る >> ほうれん草はざく切りにします
  3. ニンニクと生姜を炒める >> 鍋に油をひき、にんにくと生姜を弱火で炒めます
  4. 玉ねぎを炒める >> にんにくの香りがしてきたら、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒めます
ひよこ豆のカレーの作り方
  1. 弱火で煮込む >> トマト缶、水、塩、砂糖、ひよこ豆を加え、沸騰したら蓋をし、玉ねぎが柔らかくなるまで弱火で10分煮込みます
  2. スパイスを加える >> カレー粉、ガラムマサラ、ココナッツミルクを加えます
  3. 味見をする >> 味の調整をします。辛味が足りない時はカレー粉を少し足してください。
  4. ほうれん草を加える >> ほうれん草を加え、弱火で1-2分煮たら完成です

お子さんと一緒に食べる場合は、カレー粉を大さじ1から加えて味見しながら、食べやすい辛さに調整してください。

ひよこ豆のカレー

ご飯の上にたっぷりかけて、いただきます!

無料ベジタリアンeBookをダウンロード!

ニュースレターにご登録いただくと、簡単ベジタリアンレシピを掲載した無料eBookをプレゼント!ぜひご活用ください!

Vegetarian free ebook image.

無料eBookプレゼント!

ベジタリアンレシピeBook

ひよこ豆好きの方にはこちら!

おすすめのひよこ豆レシピ

レシピをレビューする!

このひよこ豆のカレーを試してみたら、星評価でレビューお願いします!また、質問や感想はコメント欄をご利用ください。ご意見お待ちしています!

ひよこ豆のカレー(ヴィーガン)

5 from 2 votes
Prep: 10 minutes
Cook: 15 minutes
Total: 25 minutes
Servings: 6 人分
Author: Juri Austin
カレールーは使わない、ココナッツミルクで作るさらっとしたひよこ豆のカレーを紹介します。今日はいつもとちょっと違うカレーを食べたいって時にぜひお試しください。
お皿に盛り付けられたひよこ豆のカレーライス
Save the Recipe via Email (Recipe Posts)

Save This Recipe!

Enter your email and I’ll send this recipe straight to your inbox! You’ll also get new, simple recipes every week!

Ingredients
  

  • にんにく 1片
  • 生姜 1片
  • 玉ねぎ 1個
A材料
  • 茹でたひよこ豆 2カップ (300g)
  • トマト缶 1缶(400g)
  • 水 1カップ
  • 塩 小さじ2
  • 砂糖 大さじ1
B材料
  • カレー粉 大さじ2
  • ガラムマサラ 少々
  • ココナッツミルク 1缶(400ml)
  • ほうれん草 2株

Instructions
 

  1. 野菜を切る:玉ねぎは薄切り、にんにくと生姜はみじん切り、ほうれん草はざく切りにする。
  2. にんにくと生姜を炒める:鍋に油をひき、にんにくと生姜を弱火で炒める。
  3. 玉ねぎを加える:にんにくの香りがしてきたら、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。
  4. 煮込む:Aを加え、沸騰したら蓋をし、玉ねぎが柔らかくなるまで弱火で10分煮込む。
  5. 仕上げ:Bを加え、弱火で1-2分煮る。

Notes

  • ガラムマサラは無ければ省いても大丈夫です
  • 辛味は味見をしながら調整してください

This nutritional information is estimated and provided for general reference only.

Course: 主菜
Cuisine: 洋食
Keyword: ヴィーガン, ひよこ豆のカレー

Did You Make This Recipe?

Please leave a review!!

類似投稿

5 from 2 votes (2 ratings without comment)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Recipe Rating