豆乳クリームシチュー(ヴイーガン&グルテンフリー)

5 from 2 votes
レシピと動画をみる コメントする

心も体もほっこり、豆乳で作るクリームシチューを紹介します。お肉なし、ルーなし、プラントベースの和風クリームシチューをぜひお試し下さい!

ボウルに盛り付けた豆乳クリームシチュー。

では、豆乳クリームシチューの材料と作り方をご紹介します。

こんな方におすすめ

  • ベジタリアン・ヴィーガン向けのシチューレシピを探している
  • ルーを使わないでクリームシチューを作りたい
  • グルテンフリーのレシピを探している

必要な材料

この豆乳クリームシチューで使う材料はこちら!(詳しい分量は、下のレシピカードに記載しています)

豆乳クリームシチューの材料。
  • お肉の代替に厚揚げを使用します。油揚げに置き換えても大丈夫です。
  • 野菜:主な野菜には、定番のジャガイモ、玉ねぎ、ニンジン、グリーンピース。他にも、ブロッコリー、インゲン、ピーマン、しいたけ、しめじ、マッシュルームなどでも美味しいです。
  • スープの出汁には野菜ブイヨンパウダーを使います。
  • このレシピでは米粉を使用します。米粉はだまになりにくく、シチュー作りに適しています。米粉がない場合は、普通の小麦粉でOKです。

豆乳クリームシチューの作り方

ここでは、簡単にクリームシチューの作り方を紹介します。詳しい材料と作り方、動画については、下にあるレシピカードをご覧ください。

豆乳クリームシチューの作り方。

Step 1

野菜と厚揚げを切って準備します。

豆乳クリームシチューの作り方。

Step 2

野菜と厚揚げを炒め、米粉を加えます。

豆乳クリームシチューの作り方。

Step 3

ブイヨンパウダーと水を加えて具材が柔らかくなるまで煮ます。

豆乳クリームシチューの作り方。

Step 4

グリーンピースと豆乳を加えて煮立つ寸前まで加熱します。

ボウルに盛り付けた豆乳クリームシチュー。

ボウルに盛り付けて、絶品和風クリームシチューをお楽しみください。温かくてボリューム満点でお腹が満足します!

レシピのヒント

  • シチューのとろみがつきすぎる場合は、みずか豆乳を追加して濃さを調整して下さい。
  • 時間がない時は、冷凍野菜使って、下ごしらえの時間を節約しましょう。
  • リッチめの味がお好みなら、味噌を追加しましょう。風味が豊かになり、うま味に深みが加わります。普通の味噌は色がつくので、白味噌がおすすめです。

保存方法

シチューを保存ボトル(チャーミークリアーがおすすめ)に写して冷蔵庫で保存して下さい。2-3日以内にお召し上がりください。

献立サンプル

アスパラとゆで卵のサラダと丸いパンを添えて洋風ランチがおすすめ。和風なら、白いご飯の上にのせて、シチューライスに!簡単なサラダをつけ合わせ合わせてみてはいかがでしょうか?

無料ベジタリアンeBookをダウンロード!

ニュースレターにご登録いただくと、簡単ベジタリアンレシピを掲載した無料eBookをプレゼント!ぜひご活用ください!

Vegetarian free ebook image.

無料eBookプレゼント!

ベジタリアンレシピeBook

ボウルに盛り付けた豆乳クリームシチュー。

こちらのベジタリアンレシピもおすすめ!

レシピをレビューする!

この豆乳クリームシチューを試してみたら、星評価でレビューお願いします!また、質問や感想はコメント欄をご利用ください。ぜひご意見をお待ちしています!

豆乳クリームシチュー(ヴィーガン&グルテンフリー)

5 from 2 votes
Prep: 5 minutes
Cook: 15 minutes
Total: 20 minutes
Servings: 4
Author: Juri Austin
心も体もほっこり、豆乳で作るクリームシチューを紹介します。お肉なし、ルーなし、プラントベースの和風クリームシチューをぜひお試し下さい!
ボウルに盛られた豆乳クリームシチュー。
Save the Recipe via Email (Recipe Posts)

Save This Recipe!

Enter your email and I’ll send this recipe straight to your inbox! You’ll also get new, simple recipes every week!

Equipment

  • 鍋 18cm

Ingredients
  

  • 玉ねぎ 1個
  • じゃがいも 2個
  • にんじん 1本
  • グリーンピース ½カップ
  • 厚揚げ 100g
  • 油 大さじ1
  • 米粉 大さじ3
  • ベジタブルブイヨンパウダー 小さじ1, 5g
  • 水 1½カップ
  • 豆乳 1½カップ
  • 塩こしょう 少々

Instructions
 

  1. 具材の準備:玉ねぎは薄切り、にんじん、じゃが芋、厚揚げは食べやすい大きさに切ります。
  2. 具材を炒める:鍋にオリーブオイルを入れて中火で加熱します。玉ねぎを加え、少ししんなりするまで炒めます。ジャガイモ、ニンジン、厚揚げを加え、軽く炒めます。
  3. 米粉を加える:火を止めて米粉を加え、粉が具材となじむまで混ぜます。
  4. ブイヨンと水を加える:ブイヨンパウダーを加え、水を注ぎ、火にかけます。中火でダマがなくなるように絶えずかき混ぜます。
  5. 煮る:火を弱め、蓋をして、10〜13分間、具材が柔らかくなるまで煮ます。
  6. グリーンピースと豆乳を加える:グリーンピースと豆乳を加え、沸騰直前まで加熱します。塩こしょうで味を整えます。

Video

YouTube video

Notes

  • 保存方法:保存ボトル(チャーミークリアーがおすすめ)に写して冷蔵庫で保存して下さい。2-3日以内にお召し上がりください。
  • シチューのとろみがつきすぎる場合は、みずか豆乳を追加して濃さを調整して下さい。
  • 時間がない時は、冷凍野菜使って、下ごしらえの時間を節約しましょう。
  • リッチめの味がお好みなら、味噌を追加してみてください。風味が豊かになり、うま味に深みが加わります。普通の味噌は色がつくので、白味噌がおすすめです。

Nutrition

Serving: 1servingCalories: 213kcalCarbohydrates: 33gProtein: 8gFat: 6g

This nutritional information is estimated and provided for general reference only.

Course: スープ
Cuisine: 和食
Keyword: 豆乳クリームシチュー

Did You Make This Recipe?

Please leave a review!!

類似投稿

5 from 2 votes (2 ratings without comment)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Recipe Rating