定番から変わり種まで!おにぎりの具レシピ15選

No ratings yet
レシピと動画をみる コメントする

おにぎりの具選びに困ったら必見!定番から個性的な変わり種まで、おいしいおにぎり具材15種類をご紹介します。次回のランチやお弁当作りのアイデアにぜひ!

おにぎり12種類。

おにぎりの具材の可能性は無限大!人気の具材から私のおすすめまでまとめました!ぜひ気になる具材のおにぎりを朝食にお弁当に!

こんな方におすすめ

  • 色々な具でおにぎりを作りたい
  • おにぎりの具がマンネリ化してる
  • いつもと違うちょっと変わった具で作りたい
  • 定番のおにぎりも好き

1. ツナマヨおにぎり

ツナマヨおにぎり

ツナとマヨネーズの定番の組み合わせ!しっとりとしたツナとマヨネーズのコクが絶妙なおにぎりです。からしやわさび、醤油をちょい足ししてアレンジするのも良いですね。

2. 鮭おにぎり

鮭おにぎり

こちらも大人気の鮭おにぎりです。焼き鮭をほぐしてボリュームたっぷり入れるのが好みです。時間がない時は入れるだけの鮭フレークが助かります!

3. 梅干しおにぎり

梅干しおにぎり

梅干しおにぎりは、さっぱりとした梅の酸味と塩気で、疲れた時に食べると元気になりますね。暑い日や食欲が落ちているときの救世主!

4. たらこおにぎり

たらこおにぎり

たらこおにぎりは、ぷりぷりとしたたらこの食感と塩気がご飯との相性が抜群。一口食べるとやみつきになる美味しさです。焼きたらこもやみつきになります!

5. 鰹ぶしおにぎり

鰹節おにぎり

だし作りには欠かせない旨味たっぷりの鰹節、おにぎりにも必須の具材ですね。醤油を加えてしっとりさせてからご飯に加えるとご飯の中に収まりやすいです。

6. 昆布おにぎり

昆布おにぎり

定番の昆布佃煮!甘しょっぱい昆布と白ごはんのコンビが美味しい、いつでも食べたい美味しさですね。詰めるだけなので、忙しい朝にも助かる具材です。

7. 煮卵おにぎり

煮卵おにぎり

しっかりタレが染み込んだ卵が美味しい煮卵おにぎり。食べ応えがあり、栄養価も高いので、お腹が空いたときにおすすめです。

8. チーズおにぎり

チーズおにぎり

チーズおにぎりは、チーズのほどよい塩気がアクセントのおにぎり。お弁当やパーティーにもおすすめ。

9. キムチマヨおにぎり

キムチマヨおにぎり

キムチマヨおにぎりは、キムチのピリ辛さとマヨネーズのまろやかさがマッチしたおにぎりです。辛いもの好きにオススメ。

10. 高菜漬けおにぎり

高菜おにぎり

高菜漬けおにぎりは、高菜漬けのしょっぱさとピリッとした辛味が食欲をそそるおにぎりです。夏場の食欲が落ちているときにもぴったりです。

11. ネギ味噌おにぎり

ネギ味噌おにぎり

ネギ味噌おにぎりは、刻んだねぎとみそを混ぜてたっぷり詰めました。ネギの風味と味噌のコクが白いご飯に合うおいしい一品です。

12. たくわんおにぎり

たくわんおにぎり

ご飯のお供のたくわんはおにぎりの具材にもいいですね。小さく刻んだたくわんをご飯に詰めて、甘酸っぱさとカリカリ食感が楽しいおにぎりです。

13. のり佃煮おにぎり

のり佃煮おにぎり

こちらもご飯のお供の定番、のり佃煮。ご飯の上にのせるだけではもったいない!ぱぱっとご飯に詰めておにぎりに。のりの風味と甘味が口いっぱいに広がります。

14. 豆腐スクランブルおにぎり

豆腐スクランブルおにぎり

豆腐スクランブル、ベジタリアン向けの具材です。豆腐を醤油とみりんでカリカリになるまで炒めます。水分をしっかり飛ばして味を濃いめに仕上げると、おにぎりにぴったりの具材になります。

15. 塩おにぎり

塩おにぎり

こちらも人気の具なしの塩おにぎり! 具材がない時、美味しい塩を手に入れた時、塩だけのおにぎりがおすすめです。

無料ベジタリアンeBookをダウンロード!

ニュースレターにご登録いただくと、簡単ベジタリアンレシピを掲載した無料eBookをプレゼント!ぜひご活用ください!

Vegetarian free ebook image.

無料eBookプレゼント!

ベジタリアンレシピeBook

お皿にもりつけたおにぎり6つ。

レシピをレビューする!

このおにぎりレシピを試してみたら、星評価でレビューお願いします!また、質問や感想はコメント欄をご利用ください。ぜひご意見をお待ちしています!

定番から変わり種まで!おにぎりの具レシピ15選

No ratings yet
Prep: 5 minutes
Cook: 10 minutes
Total: 15 minutes
Servings: 4
Author: Juri Austin
おにぎりの具選びに困ったら必見!定番から個性的な変わり種まで、おいしいおにぎり具材15種類をご紹介します。次回のランチやお弁当作りのアイデアにぜひ!
おにぎり12種類
Save the Recipe via Email (Recipe Posts)

Save This Recipe!

Enter your email and I’ll send this recipe straight to your inbox! You’ll also get new, simple recipes every week!

Ingredients
  

  • ご飯 400g, おにぎり4個分
  • のり 2枚
  • 塩 少々
  • おにぎりの具 適量, ツナマヨ、鮭、昆布などお好みの具を選んでください。

Instructions
 

  1. のりを三等分し、塩、水、ご飯、おにぎりの具を準備します。
  2. 小さなボウルにご飯を入れ、中央に少しくぼみを作り、小さじ1〜2杯の具材を加え、その上に具材が出てこないようにご飯をのせます。
  3. 手のひらを軽く水でぬらし、塩少々(指2本分)をのせ、両手でこすり合わせます。
  4. ご飯を手にのせ、両手で持ち、手のひらと指で軽く押しながら数回転がし、三角(または丸)の形に整えます。
  5. 海苔で包みます。

Video

YouTube video

Notes

  • 保存:1個ずつラップで包み、容器に入れて冷蔵庫で数日、冷凍庫で1か月保存できます。
  • ご飯の炊き方は鍋で美味しいご飯の炊き方をご覧ください。
  • おにぎりの具の分量はお好みで、多めにしたり少なめにしてください。

Nutrition

Serving: 1servingCalories: 183kcalCarbohydrates: 35gProtein: 8.8g

This nutritional information is estimated and provided for general reference only.

Course: ご飯
Cuisine: 和食
Keyword: おにぎりレシピ

Did You Make This Recipe?

Please leave a review!!

類似投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Recipe Rating