桃のグリーンスムージー
あつい夏におすすめ!桃のグリーンスムージー!とろりとした口当たりで甘みと酸味のバランスがちょうど良い、桃と空芯菜をブレンドしたスムージーをぜひお試しください!

📋 必要な材料
使う材料はこちら!(詳しい分量は、下のレシピカードに記載しています)
- 桃:ふっくらしてきれいな丸みの桃を選びましょう。色が濃くて香りが強いものが甘くて美味しいです。タネは取りますが、皮ごと使います。
- バナナ:シュガースポットの出ている熟したバナナを使いましょう。
- レモン:皮がツヤっとして鮮やかな黄色のものを選んでください。レモンの酸味で味がきゅっと引き締まります。桃の変色防止にもなります。
- 空芯菜:炒め物というイメージが強いですが、生のサラダでも食べられます。スムージーにするとクセがなく飲みやすいです。葉先までピンとして、しなびていないものを選んでください。
🔪作り方の詳しい解説
では、作り方を解説していきます。グリーンスムージーの作り方動画もご覧ください!
まずは材料の準備です。
- 桃は4等分にカットしてタネを取ります。
- バナナは皮をむいて半分に折ります。
- レモンはくし切りにしてタネを取ります。
- 空芯菜は半分に切ります。

ブレンダージャーには上の写真のように柔らかくて水分の多いものから先に入れます。桃・バナナ・レモン⇨空芯菜⇨水の順番で入れてください。
そして後はなめらかになるまでブレンダーで攪拌するだけ、数分で出来上がりです!さらっとしたスムージーが好みなら、お水の分量を¼カップ追加し、とろっとしたスムージーが好みなら、お水を¼カップ減らしてお試しください!
おすすめブレンダー
スムージーは、仕上がりの滑らかさがポイント!私が愛用しているのはBlendtecで、スタバでも使われているハイパワーなブレンダーです。

Blendtecには「Smoothie」ボタンがあります。スムージーを作るためのサイクルがボタン一つになっているので、ジャーをセットして「Smoothie」ボタンを押すだけ!その後自動で止まります。
スムージーを毎日楽しみたいなら、かなりおすすめ!!
無料ベジタリアンeBookをダウンロード!
ニュースレターにご登録いただくと、簡単ベジタリアンレシピを掲載した無料eBookをプレゼント!ぜひご活用ください!

無料eBookプレゼント!
ベジタリアンレシピeBook

こちらのスムージーレシピもおすすめ!
レシピをレビューする!
この桃のグリーンスムージーを試してみたら、星評価でレビューお願いします!また、質問や感想はコメント欄をご利用ください。ご意見お待ちしています!

Ingredients
Instructions
- 材料を準備する
- 攪拌する : 桃、バナナ、レモン、空芯菜、水の順にブレンダーの容器に入れ、なめらかになるまで攪拌する(1-2分)。
Video

Notes
- 道具:ブレンダーBlendtec
- ブレンダージャーには柔らかくて水分の多いフルーツを先に入れてください。(葉野菜を先に入れるとブレンダーが空回りして撹拌されないこともありますのでご注意ください)
- さらっとしたスムージーが好みなら、お水を追加し、とろっとしたスムージーが好みなら、お水を減らしてください。
Nutrition
Serving: 1人分Calories: 89kcalCarbohydrates: 22gProtein: 2gSodium: 44mgPotassium: 381mgFiber: 3gSugar: 14gVitamin A: 1857IUVitamin C: 22mgCalcium: 28mgIron: 1mg
This nutritional information is estimated and provided for general reference only.