• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
Chef JA Cooks
  • レシピ
  • ウエルカム
  • ショップ
  • コンタクト
menu icon
go to homepage
  • レシピ
  • ウエルカム
  • ショップ
  • コンタクト
search icon
Homepage link
  • レシピ
  • ウエルカム
  • ショップ
  • コンタクト
×
Home » Recipes » サラダ

食パンクルトンの作り方

Published: 1月 16, 2020 · Modified: 9月 17, 2023 · Auther: Juri Austin

5 from 2 votes
レシピをみる
食パンで作るクルトン

カリカリサクサクで美味しい、食パンクルトンの作り方を紹介します。作り方はとっても簡単、材料を混ぜてオーブンで焼くだけ。サラダに、スープに、おやつに、おすすめです。

シンプルなグリーンサラダの上に、手作りクルトンがのっている

食パンを食べきれなくてもう期限切れになりそう。。。とか、乾燥してパサパサになっちゃった。。。とか、サンドイッチを作ったら、大量にパンの耳が余っちゃったけど、どうしよう。。。っていう時はありませんか?

そんな時はぜひ、クルトンを作って余ったパンたちを美味しく復活させましょう!

このレシピはこんな方にオススメ!

  • パンの耳の使い道に困っている
  • 簡単に作れるクルトンのレシピが知りたい

簡単!手作りクルトン

クルトンの作り方は、とっても簡単です。材料を混ぜてオーブンで焼くだけ。

手作りだと、市販のものよりも大きめサイズに出来るので、サラダにのせてボリュームアップ。野菜がいっぱい食べれます。カリカリで食べ応えがあるので、私はそのままおやつとして食べるのも好きです。

もちろん、食パンだけではなく、バゲットやフォカッチャなどの甘くない食事パンでも作れます。

私はよく食パンでキッシュ(レシピこちら→食パンで簡単!キッシュの作り方)を作るのですが、大量にパンの耳が余ってしまいます。これをそのまま食べても美味しいけど、飽きちゃうからどうしようかな。。。って時に、あ、そうだクルトンにすればいいんだ!っと思って作ってみたのがきっかけです。

食パンキッシュを作る時は必ずクルトンもセットで作り、パンの耳の消費に悩むことがなくなりました。みなさんにもぜひお試しいただきたいです。

カリカリ美味しいクルトン、作ってみましょう!

食パンクルトンに使う材料

食パンクルトンの材料

必要な材料はこちら。

  • 食パン8枚切り
  • オリーブオイル
  • 粉チーズ
  • 塩こしょう

粉チーズが無ければ省いても大丈夫です。塩こしょうだけでも十分美味しいです。

食パンクルトンの作り方 : 詳しい解説

では、食パンを使った、クルトンの作り方を解説していきます。レシピ動画もご覧ください。

食パンクルトンの作り方の工程写真

まずは、オーブンを180度に余熱してください。

  1. 食パンを切る >> 1cm角に切ります
  2. ボウルに入れる >> 切った食パン、オリーブオイル、塩コショウ、粉チーズをボウルに入れます
  3. 材料を混ぜる >> 手を使って全体を混ぜ合わせます
  4. シリコンマットに広げる >> 天板の上にシリコンマットをひき、食パンを広げます。シリコンマットを使うと、熱伝導が良いので全体がカリッと焼けます。無ければクッキングシートをお使いください

そして最後のステップ、180度に予熱したオーブンで、10分-15分焼いたら完成です

食パンクルトンの出来上がり
食パンクルトン

保存容器に入れ、常温で保存してください。保存期間は5日−1週間ほどです。

出来上がりは、800mlのガラス瓶にぴったりおさまる量です。

まとめ

さて、食パンクルトンの作り方についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

サラダやスープはもちろん、子供のおやつにもぴったりです。ぜひお試しいただけると嬉しいです!

最後まで読んでいただきありがとうございます♡ このレシピを作ってみた方、気に入ったという方、下のコメント欄より、スター★でレビューをお願いします!

Chef JA Cooks(シェフジェイクックス)はヴィーガン・ベジタリアンレシピを中心に、シンプルでヘルシーな家庭料理がテーマのフードブログです。和食から洋食まで、調理プロセスの詳しい解説を含めたレシピを発信しています。こんなレシピが知りたい、この素材ってどう使うの?など、ご質問があればお気軽に下のコメント欄より送信ください。

おすすめサラダのレシピ

  • アボカドとひよこ豆のサラダ
  • かぼちゃと人参のキヌアサラダ
  • アスパラガスとゆで卵のシンプルサラダ

📖 Recipe

食パンクルトンの作り方

食パンクルトンの作り方

5 from 2 votes
Print Pin Save Saved!
Prep: 5 minutes minutes
Cook: 10 minutes minutes
Total: 15 minutes minutes
Servings: 4 人分
Author: JURI
カリカリサクサクで美味しい、食パンクルトンの作り方を紹介します。作り方はとっても簡単、材料を混ぜてオーブンで焼くだけ。サラダに、スープに、おやつに、おすすめです。
Prevent your screen from going dark

Ingredients

  • 食パン 3枚, 8枚切り、または食パンの耳6枚分
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 粉チーズ 大さじ1
  • 塩コショウ 少々

Instructions

  • 食パンを1cm角に切る。
  • ボウルに全ての材料を入れ、手で全体を混ぜる。
  • 天板の上にシリコンマットを敷き、食パンを広げ、180度に予熱したオーブンで、10-15分焼く。

Video

Notes

  • 塩分が気になる方は、粉チーズを減らしたり、塩を省いて調整して下さい
  • シリコンマット が無い場合は、クッキングシートを敷いて下さい
Course: パン
Cuisine: 洋食
Keyword: 食パンクルトンの作り方
Did You Make This Recipe?Please leave a star rating!

More サラダレシピ

  • きゅうりと塩昆布だけ浅漬け
    「塩昆布で」きゅうりの浅漬けレシピ
  • 切り干し大根サラダ
    切り干し大根サラダ
  • レンコンとかぼちゃのひじき和えサラダ
    レンコンとかぼちゃのひじき和えサラダ
  • アスパラとゆで卵のシンプルサラダ
    アスパラとゆで卵のサラダ
147 shares
  • Share
  • Twitter
  • Email

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Recipe Rating




最初のサイドバー

Juri holding onigiri.

はじめまして、ジュリです!「シェフジェイクックス」では、ヘルシーでシンプルなプラントベースのレシピを中心に紹介しています。一緒に菜食の美味しさを発見しましょう!

もっとみる →

  • Instagram
  • Facebook
  • Pinterest
  • YouTube

人気レシピ

  • 『小麦粉なし』オートミールクッキーの作り方
    「小麦粉なし」オートミールクッキーの作り方
  • 米麹で作る甘酒
    ヨーグルトメーカーで作る米麹甘酒レシピ
  • 冷奴のアレンジ8レシピ
    「脱マンネリ」冷奴のアレンジ8レシピ
  • お皿に並べられた納豆巻き
    おうちで定番の味!納豆巻き
  • 『もちもちおやつ』かぼちゃ団子の作り方
    『もちもちおやつ』かぼちゃ団子の作り方
  • ヴィーガンバナナケーキ
    バター・卵いらない!バナナケーキ(ヴィーガン)

秋レシピ

  • かぼちゃレシピ8選のコラージュ写真
    シンプル美味しい『かぼちゃレシピ』10選
  • 『卵・バターなし』かぼちゃマフィン
    『卵・バターなし』かぼちゃマフィン
  • さつまいもの天ぷら
  • かぼちゃの天ぷら
    かぼちゃの天ぷら
  • 半分に折ったさつまいもの断面
    オーブンでほったらかし!焼き芋レシピ
  • 青いお皿に盛り付けられたかぼちゃの煮物
    かぼちゃの煮物
  • 日本語日本語
  • EnglishEnglish

Footer

^ トップへ

About

  • サイトについて
  • コンタクト
  • Privacy policy
  • Instagram
  • Facebook
  • Pinterest
  • YouTube

Recipes

  • レシピ検索
  • ベジタリアンレシピ
  • 人気レシピ

Language

  • Japanese
  • English

Chef JA CooksはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。読者の方がアフィリエイトリンクをクリックして商品を購入すると、Chef JA Cooksは紹介料を受け取ります。読者の方には追加費用はかかりません。

Copyright © 2023 Chef JA Cooks

ACCESSIBILITY STATEMENT

147 shares