• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
Chef JA Cooks
  • Recipes
  • About
  • Shop
  • English
    • メール
    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Youtube
menu icon
go to homepage
  • Recipes
  • About
  • Shop
  • English
    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Youtube
  • search icon
    Homepage link
    • Recipes
    • About
    • Shop
    • English
    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Youtube
  • ×

    Home » Recipes » 野菜料理

    さつまいもの天ぷら

    1月 22, 2023 by JURI · This post may contain affiliate links

    5 from 1 vote
    JUMP TO RECIPE

    市販の天ぷら粉も卵もいりません!簡単なのに美味しさ抜群、さつまいもの天ぷらレシピをご紹介します!

    揚げたて!さつまいもの天ぷら

    家庭で作る天ぷらの定番といえば、さつまいもの天ぷら!ではないでしょうか?甘くてサクサクで食べ出したら箸が止まりませんよね!

    今回は、市販の天ぷら粉を使わず、軽い食感のさつまいもの天ぷらの作り方を紹介します。

    天ぷらをサクッと美味しく揚げるコツもお伝えしますので最後までぜひご覧ください!

      こんな方にオススメ!
    • さつまいものレシピを探している
    • さつまいもの天ぷらを作りたい
    • さつまいもの天ぷらをサクッと揚げたい

    では、材料や作り方を解説していきます。レシピだけ確認したい方は、後半のレシピカードへジャンプしてください!

    Jump to:
    • このレシピの特徴
    • 📋 必要な材料
    • 🔪作り方の詳しい解説
    • サクサクな天ぷらを揚げる!
    • 野菜の天ぷら盛り合わせ
    • バリエーション
    • まとめ
    • 📖 Recipe

    このレシピの特徴

    • さつまいもの天ぷらレシピ
    • サクッと揚がるコツ
    • 衣は卵なし
    • 具材のバリエーションあり

    📋 必要な材料

    使う材料はこちら!(詳しい分量は、下のレシピカードに記載しています)

    さつまいもの天ぷらの材料
    • さつまいも:皮ごと使って薄切りにします。薄く切るので下ゆでは不要です。
    • 油:天ぷらには太白胡麻油がおすすめです。サクッとした仕上がりになります。コクや香りが欲しい場合は、普通のごま油を少し追加すると良いです。また、サラダ油とブレンドするのもOKです。
    • 衣:卵を使わない衣です。冷水、薄力粉、ベーキングパウダーを使って衣を作ります。
    • 天つゆ:市販のめんつゆに大根おろしを入れていただきます。手作りめんつゆはかけそばのレシピで紹介していますのでこちらもご覧ください。

    天ぷら粉

    天ぷら用に調整された粉です。

    主な原材料は小麦粉(主に薄力粉)、卵粉、でん粉、ベーキングパウダー、着色料、乳化剤となっています。

    グルテンを作りにくくしたり、サクッとした食感になるように調整されているので、衣づくりのコツを知らなくても誰でも簡単に美味しい天ぷらを揚げることができます。

    天ぷら粉はあると便利ですが、わざわざ買わなくても薄力粉とベーキングパウダーで十分代用できます。

    🔪作り方の詳しい解説

    では、作り方を解説していきます。レシピ動画もご覧ください!

    さつまいもの天ぷらの作り方ステップ
    1. さつまいもは5mm幅の斜め薄切りにする。
    2. 衣の材料をボウルに入れ、ざっくり混ぜる。
    3. 鍋に2cmほどの高さの油を入れて170度に加熱し、さつまいもに衣をつけて鍋に入れる。
    4. 火がとおるまで揚げる(揚げ時間は2分ほど)。
    5. カリッと揚がったら、揚げ物バットにのせて余分な油を切る。
    6. 揚げている間に大根をおろし、めんつゆに加える。
    さつまいもの天ぷら

    たくさん揚がりました〜まずはそのままサクサク感をお楽しみ!そして、天つゆにディップしてどうぞ召し上がれ!!

    サクサクな天ぷらを揚げる!

    天ぷらづくりのちょっとしたコツを知っていると、簡単にサックサクに仕上がります!衣と揚げ方のコツを確認していきます!

    衣作りのコツ

    衣はグルテンをいかに作らないようにするかがポイントになります。

    ボウルに入った天ぷらの衣

    1. 薄力粉を使う

    グルテンの含有量が少ない薄力粉を使ってください(強力粉は使わない)。

    2. 冷水を使う

    ぬるい水よりも冷水を使うことでグルテンを抑えることができます。温度が高いとグルテンが作られやすいのでできれば粉も冷やしてく方がベターです。

    3. 粉をふるう

    粉を振ることできめが細かくなるので、空気が入りサクッと軽い食感がアップします。

    4. 混ぜすぎない

    衣の材料を混ぜすぎるとグルテンの粘りが出て仕上がりがベタッとなるので、ダマや粉っぽさが残る程度でも大丈夫なので、ざっくり混ぜてください。

    5. 衣は最後に作る

    衣は時間とともに粘りが出てくるので、揚げる準備ができてから最後に用意してください。

    揚げる時のコツ

    フライパンでかぼちゃの天ぷらを揚げている

    1. 食材に打ち粉をしてから衣をつける

    打ち粉をすることで、食材が持つ水分を抑え、衣がべちゃっとなるのを防ぐことができます。また、衣が食材にピタッとくっつきはがれにくくなります。油はねもしにくくなります。水分が多い食材は打ち粉をしましょう。かぼちゃやさつまいもは必ずしも必要ではありません。

    2. 一度にたくさん揚げない

    一度にたくさんの食材を鍋に入れると、油の温度が下がります。そうすると、衣に含まれている水分が上手く蒸発せず、仕上がりがベタッとなってしまいます。揚げ温度を一定に保つため、入れる量は鍋の⅔以下にしておきしょう。

    3. 揚げ玉を取り除く

    揚げ玉をそのままにしていると、新しく揚げた天ぷらに古い焦げた揚げ玉がくっついてしまい食感を損ないます。揚げ玉はこまめに取り除きましょう。

    4. しっかり油を切る

    揚げたあとの油切りも大切です。網をのせたバットに並べて余分な油を落とします。重ねずなるべく立てて置きましょう。

    野菜の天ぷら盛り合わせ

    お皿に盛り付けられた野菜の天ぷら(かぼちゃ、さつまいも、ピーマン、なす)

    かぼちゃの天ぷらに合わせて他の野菜も一緒に揚げていきましょう!野菜の天ぷら盛り合わせを今晩のおかずにぜひ〜

    • かぼちゃの天ぷら
    • さつまいもの天ぷら
    • ナスの天ぷら
    • ピーマンの天ぷら

    バリエーション

    他の具材でも天ぷらを作ってみましょう!しそ、アスパラ、オクラ、、、どれも美味しいですね。水分の多くない野菜ならどれでもOK!バリエーション豊富です!

    野菜の天ぷらの具材
    • かぼちゃ
    • さつまいも
    • ナス
    • ピーマン
    • オクラ
    • しそ
    • ししとう
    • アスパラガス
    • ズッキーニ
    • 玉ねぎ
    • にんじん
    • 椎茸
    • まいたけ
    • エリンギ
    • えのき
    • れんこん
    • ケール

    まとめ

    さつまいもの天ぷら

    さつまいもの天ぷらをご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

    サクサクで美味しいですよ〜!ぜひお試しください!

    最後まで読んでいただきありがとうございます♡ このレシピを作ってみた方、気に入ったという方、下のコメント欄より、スター★でレビューをお願いします!

    Chef JA Cooks(シェフジェイクックス)はヴィーガン・ベジタリアンレシピを中心に、シンプルでヘルシーな家庭料理がテーマのフードブログです。和食から洋食まで、調理プロセスの詳しい解説を含めたレシピを発信しています。こんなレシピが知りたい、この素材ってどう使うの?など、ご質問があればお気軽に下のコメント欄より送信ください。

    こちらの野菜レシピもおすすめ!

    • 野菜レシピカテゴリー
    • 野菜の天ぷら盛り合わせ
    • かき揚げ
    • かぼちゃの天ぷら
    • ナスとしいたけのフライ
    • 夏野菜のオーブン焼き

    📖 Recipe

    さつまいもの天ぷら

    5 from 1 vote
    Print Pin Rate
    Prep: 5 minutes
    Cook: 10 minutes
    Total: 15 minutes
    Servings: 4 人分
    Author: JURI
    市販の天ぷら粉も卵もいりません!簡単なのに美味しさ抜群、さつまいもの天ぷらレシピをご紹介します!
    Prevent your screen from going dark

    Ingredients

    • さつまいも 1本
    • 油 適量

    衣

    • 冷水 200ml, 1カップ
    • 薄力粉 100g, 1カップ
    • ベーキングパウダー 小さじ½

    天つゆ

    • めんつゆ 300mlくらい, 2倍濃縮の場合
    • 大根 2cmくらい

    Instructions

    • さつまいもを切る:さつまいもを5mm幅の斜め薄切りにする。
    • 衣を作る:ボウルに冷水を入れ、薄力粉とベーキングパウダーを振るい入れる。少し粉が残るくらいまで混ぜる。
    • 油の準備:鍋に2cmほどの高さの油を入れて170度に加熱する。
    • 揚げる:さつまいもに衣をつけて鍋に入れ、火がとおるまで揚げる(揚げ時間は2分ほど)。揚げ物バットにのせて余分な油を切る。
    • 天つゆ:揚げている間に大根をおろし、めんつゆと一緒に添える。

    Notes

    • 道具:鉄フライパン22cm
    • 具材のバリエーション:「野菜の天ぷらの具材」セクションをご覧ください。
    • 衣を混ぜすぎると粘りが出て仕上がりがベタッとなるので、ダマや粉っぽさが残る程度にざっくり混ぜるぐらいで大丈夫です。
    • 野菜をたくさん一度に入れると油の温度が下がります。入れすぎないようにして、油の温度を170度にキープするようにしてください。
    • 塩でいただいても美味しいです。
    • 残った衣は捨てずに天かすを作って麺類のトッピングなどに活用しましょう。

    Nutrition

    Serving: 1人分 | Calories: 250kcal
    Course: 主菜
    Cuisine: 和食
    Keyword: さつまいもの天ぷら, 野菜天ぷら
    Did You Make This Recipe?Please leave a star rating!

    More 野菜レシピ

    • 大根の漬物
    • 『大根まるごと』使い切り5レシピ
    • 切り干し大根サラダ
    • シンプル美味しい『かぼちゃレシピ』10選

    Reader Interactions

    コメントを残す コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

    Recipe Rating




    最初のサイドバー

    Popular Recipes

    • 『お好きな具で』かけそばのレシピ
    • 具材もう迷わない! 🍙混ぜご飯おにぎり17選
    • 『卵・バターなし』かぼちゃマフィン
    • 「バター・卵なし」抹茶パウンドケーキ(ヴィーガン)
    • 『バター・卵なし』バナナケーキ(ヴィーガン)
    • 『小麦粉なし』オートミールクッキーの作り方

    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Youtube
    • 日本語日本語
    • EnglishEnglish

    Footer

    ^ トップへ

    About

    • サイトについて
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

    Language

    • Japanese
    • English

    Chef JA CooksはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。読者の方がアフィリエイトリンクをクリックして商品を購入すると、Chef JA Cooksは紹介料を受け取ります。読者の方には追加費用はかかりません。

    Copyright © 2022 Chef JA Cooks

    0 shares